2022年10月16日
鹿児島神宮
雨予報が晴れましたな。。。
今日は丸一日自由時間なんで・・・・
バイクに乗ってみましたぜ。。
最近は北方面ばっかし行ってたんで・・・
今日は南の鹿児島方面に・・・
レッツ・ラ・ゴーすわ。。
都城経由で国分に来てみました。。。

とりあえず・・・
桜島をバックに記念撮影っす。。
朝9時頃に出発したンスが・・・
モウお昼近いんで・・・
早速ランチっす。。。


麺屋トラノコに・・・
お初の訪麺っす。。。


豚骨ラーメン ¥750
トッピングチャーシュー ¥220
ネギ増し ¥50
ウメかったです。。
でん、あれやね。。。
この地域は・・・
ラーメン屋が多いですな。。。
ラーメンも食ったし・・・
ゆっくりかえるべと思い・・・
バイクを走らせていると・・・
鹿児島神宮
の看板が見えるじゃあ〜りませんか。。。
ムムム・・・
霧島神宮
には行ったコツはあるけんど・・・
鹿児島神宮は行ったコツがねぇ〜ですわ。。
寄ってみました。。。


由緒アル神宮らしく・・・
そん佇まいは・・・
重厚なモンがありましたぜ。。。
色んなコツを・・・
お願いしちょきました。。。
して・・・
何かお祭りがアリよってですね。。

写真撮らせておくんなさい!・・・
と声を掛けたら・・・
どんぞどんぞとポーズまじ・・
決めてくりゃったですわ。。。
午後かいパレードって言ってました。。。
大人かい子供にまじ・・・
大勢集まってましたぜ。。。
宮崎神宮の・・・
神武様みたいなモンじゃろかね。。。
ほっで・・・
さらに北上し・・・・
鹿児島空港の横を走って・・・
えびの方面に向かいまする。。。
えびののループ橋が見えてきました。。。
そうだ・・・
人吉〜湯前を抜けて帰ろと思い・・・
こんだ熊本方面へ。。。
あさぎりの道の駅で休憩ですわ。。。

ココでお土産なんぞを買い・・・
一気に西都まじ走りやす。。


ようやく県境まじきましたな。。
あとは村所を通って・・・
西都まじ約1時間ちょっとですわ。。
でん・・・
アレじゃったですわ。。。
コン前の台風で・・・
村所の道路は結構崩れてて・・・
斜面崩壊も何箇所か見られました。。
川の様子も一変してましたぜ。。。
早く村の皆さんの生活が・・・
元に戻るコツを願わずには・・・
おられませんです。。。
んで・・・・
今回のラー・ツー。。。
もしかしたら・・・
寒みかろと思い・・・
革ジャンを着て行きましたぜ。。

したら・・・
何が何が・・・
暑ちコツの何のって。。。
この革ジャン。。。
前にも書いたカモ知れんけんど・・・
36年前・・・
東京のアメ横で買ったモンなんす。。。
当時の価格で約2万円。。
モウ・・・
36年も着てるんですな。。。
ちなみん・・・・
36年間・・・
一回も洗濯してませんけんど・・・
何か。。
匂いがせんので・・・
大丈夫じゃと思いまする。。。
何が大丈夫なのか・・・・
知らんけど。
ちなみん・・・
34年前の・・・・
若かりし日のオイラの写真が・・・
2枚ばかし残ってました。。。


22歳の頃・・・
今と同じ革ジャンを着ちょります。。。
こん写真の頃は・・・
体重が50キロ後半じゃったね。。。
今じゃ、80キロ前後じゃけんど
ジャニーズに入所したての頃ですわ。。
そん時の・・・・
ジャニーズの同期なんすが・・・・
フォーリーブス
って・・・・
みんな覚えちょるかいな。。。

今日は丸一日自由時間なんで・・・・
バイクに乗ってみましたぜ。。

最近は北方面ばっかし行ってたんで・・・
今日は南の鹿児島方面に・・・
レッツ・ラ・ゴーすわ。。

都城経由で国分に来てみました。。。


とりあえず・・・
桜島をバックに記念撮影っす。。

朝9時頃に出発したンスが・・・
モウお昼近いんで・・・
早速ランチっす。。。



麺屋トラノコに・・・
お初の訪麺っす。。。



豚骨ラーメン ¥750
トッピングチャーシュー ¥220
ネギ増し ¥50
ウメかったです。。

でん、あれやね。。。

この地域は・・・
ラーメン屋が多いですな。。。

ラーメンも食ったし・・・
ゆっくりかえるべと思い・・・
バイクを走らせていると・・・
鹿児島神宮
の看板が見えるじゃあ〜りませんか。。。

ムムム・・・
霧島神宮
には行ったコツはあるけんど・・・
鹿児島神宮は行ったコツがねぇ〜ですわ。。

寄ってみました。。。



由緒アル神宮らしく・・・
そん佇まいは・・・
重厚なモンがありましたぜ。。。

色んなコツを・・・
お願いしちょきました。。。

して・・・
何かお祭りがアリよってですね。。


写真撮らせておくんなさい!・・・
と声を掛けたら・・・
どんぞどんぞとポーズまじ・・
決めてくりゃったですわ。。。

午後かいパレードって言ってました。。。
大人かい子供にまじ・・・
大勢集まってましたぜ。。。

宮崎神宮の・・・
神武様みたいなモンじゃろかね。。。

ほっで・・・
さらに北上し・・・・
鹿児島空港の横を走って・・・
えびの方面に向かいまする。。。

えびののループ橋が見えてきました。。。

そうだ・・・
人吉〜湯前を抜けて帰ろと思い・・・
こんだ熊本方面へ。。。

あさぎりの道の駅で休憩ですわ。。。


ココでお土産なんぞを買い・・・
一気に西都まじ走りやす。。



ようやく県境まじきましたな。。

あとは村所を通って・・・
西都まじ約1時間ちょっとですわ。。

でん・・・
アレじゃったですわ。。。
コン前の台風で・・・
村所の道路は結構崩れてて・・・
斜面崩壊も何箇所か見られました。。

川の様子も一変してましたぜ。。。

早く村の皆さんの生活が・・・
元に戻るコツを願わずには・・・
おられませんです。。。

んで・・・・
今回のラー・ツー。。。

もしかしたら・・・
寒みかろと思い・・・
革ジャンを着て行きましたぜ。。


したら・・・
何が何が・・・
暑ちコツの何のって。。。

この革ジャン。。。

前にも書いたカモ知れんけんど・・・
36年前・・・
東京のアメ横で買ったモンなんす。。。

当時の価格で約2万円。。

モウ・・・
36年も着てるんですな。。。

ちなみん・・・・
36年間・・・
一回も洗濯してませんけんど・・・
何か。。
匂いがせんので・・・
大丈夫じゃと思いまする。。。

何が大丈夫なのか・・・・
知らんけど。
ちなみん・・・
34年前の・・・・
若かりし日のオイラの写真が・・・
2枚ばかし残ってました。。。



22歳の頃・・・
今と同じ革ジャンを着ちょります。。。

こん写真の頃は・・・
体重が50キロ後半じゃったね。。。


ジャニーズに入所したての頃ですわ。。

そん時の・・・・
ジャニーズの同期なんすが・・・・
フォーリーブス
って・・・・
みんな覚えちょるかいな。。。
