2021年07月11日
青島グルメ旅〜後編
続き・・・・!
こんイタリアンレストランは・・・・
なかなか良かったですばい。。


店内は清潔感はアルし・・・・・
海は見えるし・・・・
また来たいお店ですな。。。
さ・・・・・
ランチも食ったし・・・・・
水着のトレンド調査にでも・・・・・
行ってみっかな。。。
青島ビーチにやって来ましたぜ。。。

日本野鳥の会の会員に水辺の・・・・
人数をあたってもらいました。。。
たぶん・・・・
50人もオランと思うな。。。
20〜30歳くらいの独身女子の数・・・・・
たぶん・・・・・・
ZERO
西都かい多額の交通費をかけて・・・・・
市場調査に来ちょるとに・・・・・
女子率・・・・・・
ZEROってどうゆうコト。。。
ビーチにオットは・・・・・
ちびっ子連れのママさん。。。。
&ファミリー。。。。
カップルが2〜3組。。。
僕らが若い頃は・・・・
ビーチボールで戯れる独身女子が・・・・・・
イっぺおったハズなのに。。。。
今や・・・・・
ビーチボールという単語でさえ・・・・
死語なのか
50半ばの白髪のオヤジが・・・・・
呆然と海を見つめておりヤス。。。。
まるで・・・・
ヘミングウェイの世界ですな。。。。。
『老人と海』
読んだコツはねぇ〜けんど。。。。
ヤッパ午前中の天気が影響したかな。。。。
これじゃトレンド調査になりませんです。。。
いっその事・・・・・
隠し持って来た・・・・・・
秘蔵の海パン・・・・・・・
純白のブーメラン
に着替えて・・・・
海に入ろうかと思いましたが・・・・・
白のブリーフ一丁の
白髪の変態
が出没!って通報さるると困るので・・・・
ヤメちょきました。。。
どんら・・・・
イイ頃の時間になったんで・・・・・
ゆっくり青島駅に向かいまする。。
途中・・・・
オサレなカフェを見つけました。。。
チッタ・ナターレ青島モノラル

手作り感あふるる・・・・・
感じのイイ・・・・・
カフェでした。。。
さっきのランチで腹イっぺなので・・・・
飲み物だけオーダーしました。。。
本日のグルメ④

サッポロ黒生ビール
¥600
なんか軽く食べたいと思て・・・・・
頼んだのがコレ。。

鶏のレバーペーストなんちゃらら・・
¥500
ほして・・・・・・・
ヤッパ生一杯で足りず・・・・・

ハイボール
¥450
一人でカフェに入り・・・・・
お酒を楽しむなんて・・・・
大人の階段
を昇った気分っす。。
これ以上飲むと・・・・
帰れんゴツなったら困るので・・・・
コレくらいにしちょきまする。。
そんげコンげして・・・・・
青島駅かい南宮崎駅まで移動して・・・・
宮交シティかいバスで帰ってきましたぜ。。。
バイクやクルマでの旅も・・・・・
楽しいけんど・・・・
コゲな旅もなかなかイイもんですな。。。
こんなに一日中・・・・
食って呑んで・・・・・
楽しんで・・・・
1万円
かかりませんでしたぜ。。。


贅沢な時間を・・・・・
過ごさせてモロたですわ。。。。
さて・・・・・
次はドコに行こかね。。。
おまけ・・・・
青島でキーホルダーを買いました。。

南男猿(なんおさる) = 『難を去る』
¥220
レジのオネェさんに聞いてみました。。
コレって売れてるんすか???
みんな買うて行くよぉ〜!!
私なんか3個も持っチョルよぉ〜!
げな。。。。
ホントに・・・・・
難が猿とかしらん。。。。
とりあえず・・・・
ハーレーのキーに着けてみまする。。

こんイタリアンレストランは・・・・
なかなか良かったですばい。。



店内は清潔感はアルし・・・・・
海は見えるし・・・・
また来たいお店ですな。。。

さ・・・・・
ランチも食ったし・・・・・
水着のトレンド調査にでも・・・・・
行ってみっかな。。。

青島ビーチにやって来ましたぜ。。。


日本野鳥の会の会員に水辺の・・・・
人数をあたってもらいました。。。

たぶん・・・・
50人もオランと思うな。。。

20〜30歳くらいの独身女子の数・・・・・
たぶん・・・・・・
ZERO
西都かい多額の交通費をかけて・・・・・
市場調査に来ちょるとに・・・・・
女子率・・・・・・
ZEROってどうゆうコト。。。

ビーチにオットは・・・・・
ちびっ子連れのママさん。。。。

&ファミリー。。。。
カップルが2〜3組。。。

僕らが若い頃は・・・・
ビーチボールで戯れる独身女子が・・・・・・
イっぺおったハズなのに。。。。

今や・・・・・
ビーチボールという単語でさえ・・・・
死語なのか
50半ばの白髪のオヤジが・・・・・
呆然と海を見つめておりヤス。。。。

まるで・・・・
ヘミングウェイの世界ですな。。。。。

『老人と海』
読んだコツはねぇ〜けんど。。。。

ヤッパ午前中の天気が影響したかな。。。。

これじゃトレンド調査になりませんです。。。

いっその事・・・・・
隠し持って来た・・・・・・
秘蔵の海パン・・・・・・・

純白のブーメラン
に着替えて・・・・
海に入ろうかと思いましたが・・・・・

白のブリーフ一丁の
白髪の変態
が出没!って通報さるると困るので・・・・
ヤメちょきました。。。

どんら・・・・
イイ頃の時間になったんで・・・・・
ゆっくり青島駅に向かいまする。。

途中・・・・
オサレなカフェを見つけました。。。

チッタ・ナターレ青島モノラル

手作り感あふるる・・・・・
感じのイイ・・・・・
カフェでした。。。

さっきのランチで腹イっぺなので・・・・
飲み物だけオーダーしました。。。

本日のグルメ④

サッポロ黒生ビール
¥600
なんか軽く食べたいと思て・・・・・
頼んだのがコレ。。

鶏のレバーペーストなんちゃらら・・
¥500
ほして・・・・・・・
ヤッパ生一杯で足りず・・・・・

ハイボール
¥450
一人でカフェに入り・・・・・
お酒を楽しむなんて・・・・
大人の階段
を昇った気分っす。。

これ以上飲むと・・・・
帰れんゴツなったら困るので・・・・
コレくらいにしちょきまする。。

そんげコンげして・・・・・
青島駅かい南宮崎駅まで移動して・・・・
宮交シティかいバスで帰ってきましたぜ。。。

バイクやクルマでの旅も・・・・・
楽しいけんど・・・・
コゲな旅もなかなかイイもんですな。。。

こんなに一日中・・・・
食って呑んで・・・・・
楽しんで・・・・
1万円
かかりませんでしたぜ。。。



贅沢な時間を・・・・・
過ごさせてモロたですわ。。。。

さて・・・・・
次はドコに行こかね。。。

おまけ・・・・
青島でキーホルダーを買いました。。

南男猿(なんおさる) = 『難を去る』
¥220
レジのオネェさんに聞いてみました。。
コレって売れてるんすか???
みんな買うて行くよぉ〜!!
私なんか3個も持っチョルよぉ〜!
げな。。。。

ホントに・・・・・
難が猿とかしらん。。。。

とりあえず・・・・
ハーレーのキーに着けてみまする。。

2021年07月10日
青島グルメ旅〜前編
今・・・・
青島が・・・・・
なんだか盛り上がってるじゃないすか!
そこで・・・・・
青島の今を探るべく・・・・
市場調査&今年の水着トレンド調査に・・・・
行ってきましたぜ。。
ヤッパ・・・
青島に行くからには・・・・
ビールくれ飲みたいので・・・・
宮交バスとJRで・・・・
殴り込みをかけてきましたぜ。。
我が家はバス停が・・・・
ほぼ目の前なんで・・・・
楽勝っす。。

6時35分のバスで・・・・
西都を出発っす。。
佐土原駅に向かいまする。。
乗ったバス停かい・・・・
佐土原駅まで・・・・
乗客は僕一人ですわ。。。

約30分で無事到着。。
今日知ったんすが・・・
JRの駅って・・・・
主要駅以外は・・・・
ほとんど無人駅なんすね。。

なんだか・・・
時代を感じますな。。

この連絡橋も・・・・
久しブリに見ましたぜ。。
テゲ懐かしいっす。。
約20分で宮崎駅に到着。。。
朝食がまだだったんで・・・・
本日のグルメ①

豊吉うどん
野菜そば ¥380
それかい・・・・
宮崎駅から青島駅まで・・・・
サクッと移動っす。。
この時点では・・・・
今にも雨が降り出しそうな・・・
重〜い雲でしたわ。。
まんだ10時前なんで・・・
お先に青島神社にお参りに行ってきました。。

参道もまだ人が少ないっす。。

皆さんの幸せと・・・
コロナの撲滅を祈願しちょきました。。
お守りも買うてみました。。。

『金のなる木』
このお守りで・・・・
もっともっとお金持ちになるるハズですわ。。
時間もイイ頃になったんで・・・・
青島ビーチパークに行ってみました。。


なんだか・・・
オシャレでイイ感じですな。。
ちょびっと小腹が減ったんで・・・

本日のグルメ②
ポテト&バドワイザー
¥1,050
ハワイのビーチにオル気分ですわ。。
行ったこたねぇ〜けんど。。
久しブリの青島なんで・・・
散策してみました。。。

なんと・・・
無料のシャワーやらがあったですわ。。。
なんだか・・・・
LAのビーチに来ちょるごたるね。。。
行ったこた
ねぇ〜けんど。。
そんげコンゲしよったら・・・
お昼になったモンで・・・・・
フィッシャーマンズなんちゃらの・・・・
イタリアンレストランに行ってみましたぜ。。
まずは・・・
生ビールっす

して・・・
牡蠣のオイルマリネを注文

メインは・・・・
イカ墨のパスタですわ。。

んでもって・・・・
生ビールがタラんかったモンで・・・・
ハイボール追加っす。。

なかなか小洒落たランチでしょ。。。。
ウメかったですわ。。。
本日のグルメ③
生ビール ¥500
牡蠣のオイルマリネ ¥880
イカ墨のスパゲティ ¥980
ハイボール ¥450
カロリーを気にせず・・・・・
食べまくってますな。。。
後編に続く・・・・・。。。。
後編は・・・・・
今年の水着トレンド調査の・・・・・・
報告もアルよ。。。。
このスケベ。。
青島が・・・・・
なんだか盛り上がってるじゃないすか!

そこで・・・・・
青島の今を探るべく・・・・
市場調査&今年の水着トレンド調査に・・・・
行ってきましたぜ。。

ヤッパ・・・
青島に行くからには・・・・
ビールくれ飲みたいので・・・・

宮交バスとJRで・・・・
殴り込みをかけてきましたぜ。。

我が家はバス停が・・・・
ほぼ目の前なんで・・・・
楽勝っす。。


6時35分のバスで・・・・
西都を出発っす。。

佐土原駅に向かいまする。。

乗ったバス停かい・・・・
佐土原駅まで・・・・
乗客は僕一人ですわ。。。


約30分で無事到着。。

今日知ったんすが・・・
JRの駅って・・・・
主要駅以外は・・・・
ほとんど無人駅なんすね。。


なんだか・・・
時代を感じますな。。


この連絡橋も・・・・
久しブリに見ましたぜ。。

テゲ懐かしいっす。。

約20分で宮崎駅に到着。。。

朝食がまだだったんで・・・・
本日のグルメ①

豊吉うどん
野菜そば ¥380
それかい・・・・
宮崎駅から青島駅まで・・・・
サクッと移動っす。。

この時点では・・・・
今にも雨が降り出しそうな・・・
重〜い雲でしたわ。。

まんだ10時前なんで・・・
お先に青島神社にお参りに行ってきました。。


参道もまだ人が少ないっす。。

皆さんの幸せと・・・
コロナの撲滅を祈願しちょきました。。

お守りも買うてみました。。。



このお守りで・・・・
もっともっとお金持ちになるるハズですわ。。

時間もイイ頃になったんで・・・・
青島ビーチパークに行ってみました。。



なんだか・・・
オシャレでイイ感じですな。。

ちょびっと小腹が減ったんで・・・

本日のグルメ②
ポテト&バドワイザー
¥1,050
ハワイのビーチにオル気分ですわ。。

行ったこたねぇ〜けんど。。

久しブリの青島なんで・・・
散策してみました。。。


なんと・・・
無料のシャワーやらがあったですわ。。。

なんだか・・・・
LAのビーチに来ちょるごたるね。。。

行ったこた
ねぇ〜けんど。。

そんげコンゲしよったら・・・
お昼になったモンで・・・・・
フィッシャーマンズなんちゃらの・・・・
イタリアンレストランに行ってみましたぜ。。

まずは・・・
生ビールっす


して・・・
牡蠣のオイルマリネを注文


メインは・・・・
イカ墨のパスタですわ。。


んでもって・・・・
生ビールがタラんかったモンで・・・・
ハイボール追加っす。。


なかなか小洒落たランチでしょ。。。。

ウメかったですわ。。。

本日のグルメ③
生ビール ¥500
牡蠣のオイルマリネ ¥880
イカ墨のスパゲティ ¥980
ハイボール ¥450
カロリーを気にせず・・・・・
食べまくってますな。。。

後編に続く・・・・・。。。。

後編は・・・・・
今年の水着トレンド調査の・・・・・・
報告もアルよ。。。。

このスケベ。。

2021年07月04日
大忙しの週末!
マンズは・・・・
昨日の土曜日・・・・。。。
久しブリのゴルフに行ってきやしたぜ。。。

前半・・・・58
後半・・・・49
107
モノすご・・・・・
久しブリに・・・
50が切れました。。。
予報は雨でしたけんど・・・・・
晴れ男がイッパイおったモンで・・・・
楽しいゴルフがでけましたぜ。。。
して・・・・・
土曜の夜。。。。
ナオちゃんの15才のお誕生日会でした。。

ナオちゃんの大好物の・・・・・
お寿司と唐揚げのご馳走でした。。。。
モウ15才やっちゃね。。。
父ちゃんも白髪が増えて・・・・
歳とるハズじゃわ。。
そして本日。。。
雨予報からの・・・・・
降水確率0%になっちょるし・・。。。。
久しブリに・・・・・
バイクに乗ってみましたぜ。。。
お決まりの日南海岸界・・・・・
志布志方面に走って・・・・
山道を抜けて都城へ。。。。
テゲ暑ちかったですわ。。。


途中でコンビニで・・・・
おやつを購入っす。。
ランチは・・・・
我慢でけずに・・・・・
都城・赤星で・・・・・
ラーメンを
頂いちゃいましたぜ。。

チャーシュー・ネギ大盛り・・・
さらに・・・・
替え玉
ときたもんだ。。
久しブリに走ったけんど・・・・
楽しかったですわ。。


娘かいモロタ・・・・・
地鶏棒を使こてみましたぜ。。
こりゃ便利じゃね。。。
ちなみん・・・・
このブログかい・・・・・・
MacBook Airで書いておりまする。。。
まだ慣れんモンで・・・・
テゲ暇がかかりまする。。。
早く慣れネバ。。。。
昨日の土曜日・・・・。。。
久しブリのゴルフに行ってきやしたぜ。。。


前半・・・・58
後半・・・・49
107
モノすご・・・・・
久しブリに・・・
50が切れました。。。

予報は雨でしたけんど・・・・・

晴れ男がイッパイおったモンで・・・・

楽しいゴルフがでけましたぜ。。。

して・・・・・
土曜の夜。。。。
ナオちゃんの15才のお誕生日会でした。。


ナオちゃんの大好物の・・・・・
お寿司と唐揚げのご馳走でした。。。。

モウ15才やっちゃね。。。

父ちゃんも白髪が増えて・・・・
歳とるハズじゃわ。。

そして本日。。。
雨予報からの・・・・・
降水確率0%になっちょるし・・。。。。

久しブリに・・・・・
バイクに乗ってみましたぜ。。。

お決まりの日南海岸界・・・・・
志布志方面に走って・・・・
山道を抜けて都城へ。。。。

テゲ暑ちかったですわ。。。



途中でコンビニで・・・・
おやつを購入っす。。

ランチは・・・・
我慢でけずに・・・・・
都城・赤星で・・・・・
ラーメンを
頂いちゃいましたぜ。。


チャーシュー・ネギ大盛り・・・
さらに・・・・
替え玉
ときたもんだ。。

久しブリに走ったけんど・・・・
楽しかったですわ。。



娘かいモロタ・・・・・
地鶏棒を使こてみましたぜ。。

こりゃ便利じゃね。。。

ちなみん・・・・
このブログかい・・・・・・
MacBook Airで書いておりまする。。。

まだ慣れんモンで・・・・
テゲ暇がかかりまする。。。

早く慣れネバ。。。。
