2012年11月30日
年賀状!
来年の年賀状をど~しようかと
ず~っと思案中でした。。。
やっと、絵図らが固まってきましたぜ。。。。
今週末、家族の撮影をヤッチャイマス!!
まぁ~、楽しみにしててくださいまし!!
んで、前週の人吉から次はどこにいこうか
九州の地図とニラメッコっす。。

来年は、
バイクで走って、テゲ旨ラーメンを食べに行く
ツーリングのメンバーを公募しようかと相談中ですぜ。。。
女性限定でもいいんだけどね!!!
理屈が多くて、金を持たん野郎はお断りっす。。。
友達の輪を広げたいっすね!!!!
ず~っと思案中でした。。。
やっと、絵図らが固まってきましたぜ。。。。
今週末、家族の撮影をヤッチャイマス!!
まぁ~、楽しみにしててくださいまし!!
んで、前週の人吉から次はどこにいこうか
九州の地図とニラメッコっす。。

来年は、
バイクで走って、テゲ旨ラーメンを食べに行く
ツーリングのメンバーを公募しようかと相談中ですぜ。。。
女性限定でもいいんだけどね!!!
理屈が多くて、金を持たん野郎はお断りっす。。。
友達の輪を広げたいっすね!!!!
2012年11月30日
何して遊ぼう!!?
やっとこさ、激務の一週間が終わりますぜ!
さて、今週末は『何して遊ぼうかな?』
天気が悪りごたるから、バイクには乗れんじゃろねぇ!
航空祭も雨じゃ、面白くないやろし!!
ナオちゃんとどっか旨めもんでも
食べに行こかね!!!
そう言えば、今日で11月も終わりっす。。
明日から師走!!!
仲間の忘年会の幹事を頼まれてたけど
何にもしてません!?
今かい、どっか
安くて、旨くて、ボリューム満点で、
キレイなお姉ちゃんたちがわんさかいる
居酒屋が見つかるやろか????
そろそろ、クレームの電話が
かかって来そうな予感が…!!!!
今年もあと一ヶ月。。。。
頑張ろかね!!!
さて、今週末は『何して遊ぼうかな?』
天気が悪りごたるから、バイクには乗れんじゃろねぇ!

航空祭も雨じゃ、面白くないやろし!!
ナオちゃんとどっか旨めもんでも
食べに行こかね!!!

そう言えば、今日で11月も終わりっす。。
明日から師走!!!
仲間の忘年会の幹事を頼まれてたけど
何にもしてません!?

今かい、どっか
安くて、旨くて、ボリューム満点で、
キレイなお姉ちゃんたちがわんさかいる
居酒屋が見つかるやろか????
そろそろ、クレームの電話が
かかって来そうな予感が…!!!!
今年もあと一ヶ月。。。。
頑張ろかね!!!

2012年11月29日
サンタさんへ!
サンタさんへ!!
ナオちゃんの今年のクリスマスのリクエストは
コレ↓↓↓ だそうです!!

トイザラスで12.800円でした!
ランドセルも注文したけど
29.800円でした!!
我が家はクリスマスを最後に
倒産するかも知れません!!
ナオちゃんの今年のクリスマスのリクエストは
コレ↓↓↓ だそうです!!

トイザラスで12.800円でした!

ランドセルも注文したけど
29.800円でした!!
我が家はクリスマスを最後に
倒産するかも知れません!!

2012年11月28日
若草通り!!
年末に加えて、選挙が重なり
朝かい晩までマジメに働らいちょります!
昨日の夕方っす。
数年ぶりに仕事で『若草通り』を歩いてみました。
一番街は、飲みに行く時よく歩くけど
若草通りはなかなか来ることがありませんぜ。。
僕の若草通りのイメージは、
オシャレでキレイなお姉さんがイッパイ
で
洋服屋さんが立ち並び、
裏通りには洒落た食べもん屋が軒を連ねる
若者の通りっていうカンジで思ってたんだけど。。
今じゃ、夕方ってのに
人通り少なっ!!
やっぱ、イオンや郊外の大型商業施設に
お客さんは流れてるんすかね??
20数年前の栄光を知る僕としては
なんだかサビシイものをカンジましたよ!!
最近、ちょびっと思うことがあって
若草通りでも
イオンでも
宮交シティでも
どこでもそうなんだけど
中年のオッさんが買い物をする
お店がないっすよね!!
女性を中心に、学生や子供向けのお店は
いくらでもあるけど、
オッさんが
ど〜ら行ってみろかい!!って
思えるようなお店って
なかなかナイんすよ!
結局は、専門店に行って買うことに!!
大型の商業施設に
オッさん向けのお店があると
家族で行っても
パパだけ
ポツ〜ンとしなくても
いいような気がするのは僕だけ…。。
景気の回復には
オッさんパワーが絶対に必要じゃ!!
と思った僕でした!!
朝かい晩までマジメに働らいちょります!
昨日の夕方っす。
数年ぶりに仕事で『若草通り』を歩いてみました。
一番街は、飲みに行く時よく歩くけど
若草通りはなかなか来ることがありませんぜ。。
僕の若草通りのイメージは、
オシャレでキレイなお姉さんがイッパイ

洋服屋さんが立ち並び、
裏通りには洒落た食べもん屋が軒を連ねる
若者の通りっていうカンジで思ってたんだけど。。
今じゃ、夕方ってのに
人通り少なっ!!
やっぱ、イオンや郊外の大型商業施設に
お客さんは流れてるんすかね??
20数年前の栄光を知る僕としては
なんだかサビシイものをカンジましたよ!!
最近、ちょびっと思うことがあって
若草通りでも
イオンでも
宮交シティでも
どこでもそうなんだけど
中年のオッさんが買い物をする
お店がないっすよね!!
女性を中心に、学生や子供向けのお店は
いくらでもあるけど、
オッさんが
ど〜ら行ってみろかい!!って
思えるようなお店って
なかなかナイんすよ!
結局は、専門店に行って買うことに!!
大型の商業施設に
オッさん向けのお店があると
家族で行っても
パパだけ
ポツ〜ンとしなくても
いいような気がするのは僕だけ…。。

景気の回復には
オッさんパワーが絶対に必要じゃ!!
と思った僕でした!!

Posted by tamatama at
07:43
│Comments(0)
2012年11月25日
人吉ラーメン探訪!!
行ってきましたよ!!
「人吉ラーメン探訪」の旅。。。
西都を朝10時に出発!!
出発前にJAのスタンドでハイオクを満タンに!!!!

僕のマシーンは、満タンで約200キロの走行が可能っす。。
今日はたぶん、2回の給油になります。。
CB君とZ君2台と合流して、西米良越えで
「人吉」に向かいます!!
やっぱ、山間部は「テゲ寒っす!!」
ちなみに上半身は「5枚」・下半身は「3枚(パンツ含む)」ほど
着込んでます!!!でも、寒い!!!
西米良の入り口「百菜屋」で休憩っす。。

村所では、なんかのお祭りでしょうか???
人がいっぺ集まっちょったです。。
それを横目に…、、、
寒いのでガンガン飛ばして、山道を抜けようと…。。
しばらくして、熊本に入りました。。
湯前から人吉までが、なかなか遠かったっす。。
んで、人吉に到着。。。
人吉駅で今日のメインイベント
好来ラーメンの場所を確認しました。
駅から5分くらいのところにありました。。。
ココっす!!!!!

店内は15席くらいでしょうか。。。
ちなみに、このラーメン屋さん
メニューがありません!!
メニューはラーメンの1種類のみ。。。
¥550
たぶん、サイドメニューはないみたいっす。。
ちなみに、ご飯やおにぎりも…。
席に座ったら、ほどなく
ラーメンが運ばれてきました。。。
じゃん↓↓↓

昨日、ホームページで見たラーメンと同じじゃね!! ←当然か!!
噂通り、ボリュームは万点っす!!
普通の女性一人では、たぶん食べきれませんぜ。。
ちょうど、お昼くらいに行ったけどすでに満席!!
10分くらい待って、入ったけど
そん後もひっきりなしにお客さんが来てましたぜ。。。
でん、僕が一番この店で気に入ったのは、
ご主人と奥さん?っす。。
ラーメンも美味しくて、よかったけど
このお二人の接客を見てて、この店がなんで繁盛しているかわかりました。。
まぁ、いっぺん行ってみてください。
それは、それは、感動しますぜ。。。
また、行きたくなるお店ですな。。。
今日の目的を達成した僕たちは、宮崎に向けて走り出しました。。
こんげ寒み~と、
10分に1回、シッコに行きたくなります!!
今日は何べん、コンビニに寄ったことか。。。。

人吉からループ橋を通りえびのへ。。
小林、高岡を抜けて西都に帰ってきました。。。
総走行距離/203km
次は、鹿児島の名店を探しに行くばい!!!
寒みかったけど、楽しかったっす!!
「人吉ラーメン探訪」の旅。。。
西都を朝10時に出発!!
出発前にJAのスタンドでハイオクを満タンに!!!!
僕のマシーンは、満タンで約200キロの走行が可能っす。。
今日はたぶん、2回の給油になります。。
CB君とZ君2台と合流して、西米良越えで
「人吉」に向かいます!!
やっぱ、山間部は「テゲ寒っす!!」
ちなみに上半身は「5枚」・下半身は「3枚(パンツ含む)」ほど
着込んでます!!!でも、寒い!!!

西米良の入り口「百菜屋」で休憩っす。。

村所では、なんかのお祭りでしょうか???
人がいっぺ集まっちょったです。。
それを横目に…、、、
寒いのでガンガン飛ばして、山道を抜けようと…。。
しばらくして、熊本に入りました。。
湯前から人吉までが、なかなか遠かったっす。。
んで、人吉に到着。。。
人吉駅で今日のメインイベント
好来ラーメンの場所を確認しました。
駅から5分くらいのところにありました。。。
ココっす!!!!!
店内は15席くらいでしょうか。。。
ちなみに、このラーメン屋さん
メニューがありません!!

メニューはラーメンの1種類のみ。。。
¥550
たぶん、サイドメニューはないみたいっす。。
ちなみに、ご飯やおにぎりも…。

席に座ったら、ほどなく
ラーメンが運ばれてきました。。。
じゃん↓↓↓

昨日、ホームページで見たラーメンと同じじゃね!! ←当然か!!
噂通り、ボリュームは万点っす!!
普通の女性一人では、たぶん食べきれませんぜ。。
ちょうど、お昼くらいに行ったけどすでに満席!!
10分くらい待って、入ったけど
そん後もひっきりなしにお客さんが来てましたぜ。。。

でん、僕が一番この店で気に入ったのは、
ご主人と奥さん?っす。。
ラーメンも美味しくて、よかったけど
このお二人の接客を見てて、この店がなんで繁盛しているかわかりました。。
まぁ、いっぺん行ってみてください。
それは、それは、感動しますぜ。。。
また、行きたくなるお店ですな。。。
今日の目的を達成した僕たちは、宮崎に向けて走り出しました。。
こんげ寒み~と、
10分に1回、シッコに行きたくなります!!
今日は何べん、コンビニに寄ったことか。。。。
人吉からループ橋を通りえびのへ。。
小林、高岡を抜けて西都に帰ってきました。。。
総走行距離/203km
次は、鹿児島の名店を探しに行くばい!!!
寒みかったけど、楽しかったっす!!
2012年11月24日
好来らーめん!!

一応、自分で調べてみました。。
人吉の人気ラーメン店。。。

好来ら~めん
はおらいらーめん
って読むみたいっす!!!

何だか記事を読むと
大盛りで
安くて
メチャウマ
らしいっす。。
ここに決定!!!
細かい味の表現が苦手な
太めのグルメレポ~タ~が明日頑張ってきますぜ!!
お楽しみ!!!
2012年11月24日
明日はロンツー!!
明日の日曜日。。
ナオちゃんは今日からお泊まりに行くっす。。
つぅぅこた、日曜日はフリータイムっす!
早速、Z君とCB君にメールしました!!
二つ返事でOK!っす。。。
久しブリのロンツーなんで、ワクワクですね!!
行き先は、、、、
西都〜西米良〜人吉〜えびの〜小林〜
高岡〜国富〜西都のロングランっす。。。
昼飯は、人吉の『ラーメン屋』さんで喰う予定なんだけど、
旨いラーメン屋を知らんもんで
誰か知ちょったら教えてくだされ!!!!
でん、寒みじゃろねぇ〜!!!
たっぷり着込んで、ダルマさんになって走ってきます!!
明日の様子は、またまた写真付きで報告しますぜ!!!
そんじゃ…!!!!!!
ナオちゃんは今日からお泊まりに行くっす。。
つぅぅこた、日曜日はフリータイムっす!

早速、Z君とCB君にメールしました!!
二つ返事でOK!っす。。。
久しブリのロンツーなんで、ワクワクですね!!

行き先は、、、、
西都〜西米良〜人吉〜えびの〜小林〜
高岡〜国富〜西都のロングランっす。。。
昼飯は、人吉の『ラーメン屋』さんで喰う予定なんだけど、
旨いラーメン屋を知らんもんで
誰か知ちょったら教えてくだされ!!!!
でん、寒みじゃろねぇ〜!!!
たっぷり着込んで、ダルマさんになって走ってきます!!
明日の様子は、またまた写真付きで報告しますぜ!!!
そんじゃ…!!!!!!
Posted by tamatama at
16:57
│Comments(0)
2012年11月24日
速報!落札しました!!
午前中、オークションの入札が
0件じゃった!!
ちゅう、ブログを書いたそん後でした。。
何気にメールをチェックしていると
オークション事務局から連絡が…。。。
あなたの商品が落札されました!!!!
マ、マジっすか!!!
それも、即決価格で一発入札!!!!!
ありがたやぁ~!ありがたやぁ~!
落札価格は、
秘密っす!!
こんげな、展開もあるっちゃねぇ~。。。
笑いが止まらんですバイ!!!
リアル知人の皆の衆!!!
口は堅めにお願いしますぞ!!!
0件じゃった!!
ちゅう、ブログを書いたそん後でした。。
何気にメールをチェックしていると
オークション事務局から連絡が…。。。

あなたの商品が落札されました!!!!
マ、マジっすか!!!
それも、即決価格で一発入札!!!!!
ありがたやぁ~!ありがたやぁ~!
落札価格は、
秘密っす!!

こんげな、展開もあるっちゃねぇ~。。。
笑いが止まらんですバイ!!!

リアル知人の皆の衆!!!
口は堅めにお願いしますぞ!!!
2012年11月24日
やっぱ、そうか??
昨日、『金もうけ』のために
オークションに出品したカメラなんですが、
一晩で100件くらいの入札がある予定だったんすけど、
予想通り!?、『0件』でした。。
やっぱ、ここ数年の『フィルムカメラ』の衰退は
スゴイもんがありますな。。。。。
黄金時代を知る僕としては
サビシしいかぎりっす!!
レコードと同じで、衰退と回帰の道を
辿るんでしょうか???
でん、僕にはまだ隠している最終兵器がありますぜ!!!
それは、『どんぐり!』っす。。
山で拾ってくる、どんぐりをオークションに出すと
意外と都会の人に売れるんす!!
小動物のエサにしたり、都会の子供たちには珍しかったり…。。。
以前、スーパーの袋イッパイのどんぐりを
出品したら見事に落札されましたぜ。。。
たしか、落札金額は…、
100円くらいじゃったような記憶が…。。
まぁ、元がタダじゃいかい
売れば売るほど、儲けになるんすがね!!!
オークションに出品したカメラなんですが、
一晩で100件くらいの入札がある予定だったんすけど、

予想通り!?、『0件』でした。。

やっぱ、ここ数年の『フィルムカメラ』の衰退は
スゴイもんがありますな。。。。。
黄金時代を知る僕としては
サビシしいかぎりっす!!
レコードと同じで、衰退と回帰の道を
辿るんでしょうか???
でん、僕にはまだ隠している最終兵器がありますぜ!!!

それは、『どんぐり!』っす。。
山で拾ってくる、どんぐりをオークションに出すと
意外と都会の人に売れるんす!!
小動物のエサにしたり、都会の子供たちには珍しかったり…。。。
以前、スーパーの袋イッパイのどんぐりを
出品したら見事に落札されましたぜ。。。
たしか、落札金額は…、
100円くらいじゃったような記憶が…。。
まぁ、元がタダじゃいかい
売れば売るほど、儲けになるんすがね!!!

2012年11月23日
金もうけ!!!
あぁ~、ヒマじゃ~~~。。
掃除も終わったし、何かすっこたねぇ~じゃろかい!!
っと思いきや…。。。。。
そうだ!不用品をオークションに出品しよう!!
そん第一弾がコレ↓↓↓
もう使わんなったフィルムカメラ。。
コニカ HEXAR

こんカメラは、パッと見バカチョンカメラに見えるけど
なかなかの名機で玄人好みのカメラなんすよ。。
値段も当時6~7万で買ったような記憶が…。。。。
定かではありませんが…!?!?
以前、数十台持ってたフィルムカメラも
少しずつ処分していき
このヘキサーが最後に残った一台だったんだけど
もう、使うこともなくなったんで
オークションに出すことに決めました!!
もし、欲しい人がおったら
ヤフオクをのぞいてみてください。。。
あぁ~、高値で売れたらど~しよ。。。
やっぱ、ヘソクリしとこかね。。。。
どなたか、マニアが買ってくれるといいんだけどね。。
あぁ~、腹が減ってきましたぜ。。
今日のランチは何にすっかな????
掃除も終わったし、何かすっこたねぇ~じゃろかい!!
っと思いきや…。。。。。
そうだ!不用品をオークションに出品しよう!!
そん第一弾がコレ↓↓↓
もう使わんなったフィルムカメラ。。
コニカ HEXAR
こんカメラは、パッと見バカチョンカメラに見えるけど
なかなかの名機で玄人好みのカメラなんすよ。。
値段も当時6~7万で買ったような記憶が…。。。。
定かではありませんが…!?!?
以前、数十台持ってたフィルムカメラも
少しずつ処分していき
このヘキサーが最後に残った一台だったんだけど
もう、使うこともなくなったんで
オークションに出すことに決めました!!
もし、欲しい人がおったら
ヤフオクをのぞいてみてください。。。

あぁ~、高値で売れたらど~しよ。。。

やっぱ、ヘソクリしとこかね。。。。

どなたか、マニアが買ってくれるといいんだけどね。。
あぁ~、腹が減ってきましたぜ。。
今日のランチは何にすっかな????
2012年11月23日
更に…!!
今日の「勤労感謝の日」。。
仕事はお休みになりました。。
でん、このハッキリせんコン天気は頭にくっがねぇ~。。。
降りそうな、晴れそうな…。。
まぁ~、午前中いっぱい様子をみて走りに行くか決めますぜ!!
んで、コン前の「万年筆」の続き…。。
実は、100円で落とした商品のほかに
もう一品入札をしてたんす!!
それがコレ↓↓↓

な、ナント
41円で落札しました。。。。
ホントに41円でいっちゃろか????
なんか、届くのが楽しみじゃね。。。
ちなみに今日は、ナオちゃんの太鼓の発表会っす。。
新富の文化ホールであるんだけど
親や応援団は1枚¥1.000のチケットを買って
入場せねばなりませぬ。。
今日は仕事の予定だったんで
僕の分のチケットを買ってないんす!!
従妹やらバァさんやら
総勢6人の団体さんで応援に行きゃったです。。。
仕事はお休みになりました。。

でん、このハッキリせんコン天気は頭にくっがねぇ~。。。
降りそうな、晴れそうな…。。
まぁ~、午前中いっぱい様子をみて走りに行くか決めますぜ!!

んで、コン前の「万年筆」の続き…。。
実は、100円で落とした商品のほかに
もう一品入札をしてたんす!!
それがコレ↓↓↓

な、ナント
41円で落札しました。。。。

ホントに41円でいっちゃろか????

なんか、届くのが楽しみじゃね。。。

ちなみに今日は、ナオちゃんの太鼓の発表会っす。。
新富の文化ホールであるんだけど
親や応援団は1枚¥1.000のチケットを買って
入場せねばなりませぬ。。
今日は仕事の予定だったんで
僕の分のチケットを買ってないんす!!

従妹やらバァさんやら
総勢6人の団体さんで応援に行きゃったです。。。

2012年11月22日
明日!!
明日は、勤労感謝の日で休みじゃね!!
でん、僕は仕事っす!!
ナオちゃんは、新富の文化ホールで
太鼓の発表会がありますぜ!!
んで、明後日の土曜日は
JAのお祭りで太鼓。。。。
あん子たちも、忙しですなぁ=。。
明日は、午後から晴れると思うんで、
ちょびっと走りに行ってきます。。
世間は、3連休やっちゃろね!!!

でん、僕は仕事っす!!

ナオちゃんは、新富の文化ホールで
太鼓の発表会がありますぜ!!
んで、明後日の土曜日は
JAのお祭りで太鼓。。。。
あん子たちも、忙しですなぁ=。。

明日は、午後から晴れると思うんで、
ちょびっと走りに行ってきます。。
世間は、3連休やっちゃろね!!!

2012年11月21日
オークション!
昨日、何気にオークションの画面を見ていたら
高級万年筆が100円で出品されていましたぜ!!!!!
思わず入札。。。。
そんで、
落札!!!
商品代 ¥100
送 料 ¥160
¥260で高級万年筆が手に入りました!!!
じゃかい、オークションはヤメラレンがね。。。
届いたら、写真をアップしますぜ。。。
高級万年筆が100円で出品されていましたぜ!!!!!
思わず入札。。。。
そんで、
落札!!!
商品代 ¥100
送 料 ¥160
¥260で高級万年筆が手に入りました!!!
じゃかい、オークションはヤメラレンがね。。。
届いたら、写真をアップしますぜ。。。
2012年11月20日
Xmas プレゼント!
あと一ヶ月ちょっとで
クリスマスですな!!
今年は景気が悪すぎて、クリスマスが我が家に
来るかどうか心配やけど、せめてプレゼントくらいは
欲しいよね!!!
ちなみに、子供たちは
すでにリクエストをしているみたいで
ナオちゃんなんか
『トイザラスのカタログ』に
いくつも◎を付けてましたぜ!!!!
サンタが迷わず来てくれるとイイですなぁ〜。。。
んで、とりあえず僕が欲しいプレゼントを
みなさんに教えときますね。。
その① じゃん↓↓↓↓↓↓↓

腕時計が欲しいっす!!
今、使ってるのは
10数年前にオークションで落札した
Gショック プロトレックというタイプなんす。。
頑丈でまだまだ使えるんだけど
そろそろ新しいのが欲しいな!!!っと。。。
本命は『タグホイヤー』なんだけど
ウチの家計じゃまず無理なんで、
せめて『Gショック』の新しいタイプが欲しいのです!!!!
その② じゃん↓↓↓↓↓↓↓↓

万年筆も欲しいっす!!!
最近、手書きで文章や手紙を書く機会が多くて
試しにダイソーで100円の万年筆を買って使ってみたんす。。。
あらま…、なかなかいいじゃない!!
ボールペンとも鉛筆とも違う書き味が
なんだか大人の男を演出してくれますぜ!!
↑100円の万年筆でカッコつけんなって!!
そんなわけで、もうちびっと高級な
万年筆が欲しいな!!!っと。。。
ホントは『モンブラン』の万年筆がイイけど
まず無理じゃかい、せめて数千円くらいの
万年筆が欲しいっす!!!!
どっかに、優しくてお金がイッパイある
サンタさんはいないかなぁ〜???
クリスマスですな!!
今年は景気が悪すぎて、クリスマスが我が家に
来るかどうか心配やけど、せめてプレゼントくらいは
欲しいよね!!!

ちなみに、子供たちは
すでにリクエストをしているみたいで
ナオちゃんなんか
『トイザラスのカタログ』に
いくつも◎を付けてましたぜ!!!!

サンタが迷わず来てくれるとイイですなぁ〜。。。

んで、とりあえず僕が欲しいプレゼントを
みなさんに教えときますね。。

その① じゃん↓↓↓↓↓↓↓
腕時計が欲しいっす!!
今、使ってるのは
10数年前にオークションで落札した
Gショック プロトレックというタイプなんす。。
頑丈でまだまだ使えるんだけど
そろそろ新しいのが欲しいな!!!っと。。。
本命は『タグホイヤー』なんだけど
ウチの家計じゃまず無理なんで、
せめて『Gショック』の新しいタイプが欲しいのです!!!!
その② じゃん↓↓↓↓↓↓↓↓
万年筆も欲しいっす!!!
最近、手書きで文章や手紙を書く機会が多くて
試しにダイソーで100円の万年筆を買って使ってみたんす。。。
あらま…、なかなかいいじゃない!!
ボールペンとも鉛筆とも違う書き味が
なんだか大人の男を演出してくれますぜ!!
↑100円の万年筆でカッコつけんなって!!
そんなわけで、もうちびっと高級な
万年筆が欲しいな!!!っと。。。
ホントは『モンブラン』の万年筆がイイけど
まず無理じゃかい、せめて数千円くらいの
万年筆が欲しいっす!!!!
どっかに、優しくてお金がイッパイある
サンタさんはいないかなぁ〜???
2012年11月19日
デコプリ〜ナオちゃん編〜
昨日の日曜日は朝から
バイクで走りに行く予定でした!!
んが、寒みして布団から抜けられず…。。
我が家は国道に近いもんで、
6時半過ぎ頃から〈米良〉さね向かうバイクの音が
ウォンウォン聞こえてました!!!
気合いの入らない僕は午前中に洗車!!!

久しブリにキレイにしてみました。。。
今度の23日にツーリングに行こかと思っちょったけど
なんだか〈雨
〉のマークが…。。。。
晴れるとイイナ。。
お昼は『うどん茶房 ふなや』さんで飯喰って
午後からはマッタリとナオちゃんと過ごしました。。。
こん前書いた『デコプリ』で遊びましたぜ。。
じゃん↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ナオちゃんが自分で作りました!!!
一人でブツブツ言いながら、スマホを
イジッテましたぜ!!
6才にしては、なかなかの出来栄えじゃ
あ〜りませんか。。。
将来が楽しみなような
不安なような…。。。。
バイクで走りに行く予定でした!!
んが、寒みして布団から抜けられず…。。

我が家は国道に近いもんで、
6時半過ぎ頃から〈米良〉さね向かうバイクの音が
ウォンウォン聞こえてました!!!

気合いの入らない僕は午前中に洗車!!!

久しブリにキレイにしてみました。。。
今度の23日にツーリングに行こかと思っちょったけど
なんだか〈雨

晴れるとイイナ。。
お昼は『うどん茶房 ふなや』さんで飯喰って
午後からはマッタリとナオちゃんと過ごしました。。。
こん前書いた『デコプリ』で遊びましたぜ。。
じゃん↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ナオちゃんが自分で作りました!!!

一人でブツブツ言いながら、スマホを
イジッテましたぜ!!

6才にしては、なかなかの出来栄えじゃ
あ〜りませんか。。。
将来が楽しみなような
不安なような…。。。。
2012年11月18日
うどん茶房「ふなや」!
今日の日曜日。
先日、みやchanアンケートで食事券をゲットした
うどん茶房「ふなや」さんに行ってみましたぜ。。。
嫁とkanaは仕事と用事があったんで、
maiとナオちゃんの三人で行ってきました。。
西都から高速を使こて清武へ。。

何だか想像してたお店のイメージとはチョビット違うような…。。。
でん、中に入ったらとってもイイ感じじゃないすか!!!
今までに行ったことのないような「うどん屋さん」っす。。。
お昼前に着いたんで、少し空席があったけど
お昼頃には満席に!!!
女性や子供連れのお客さんが多かったっす。。。
プレゼントで当たった「ランチ」と「お子様ランチ」を
注文しました。。
じゃん↓

うどんは「釜揚げ」にしてみました。。
見てくださいこのボリューム!!
ちなみにナオちゃんのお子様ランチはコレ!!↓

僕はペロっと食べたけど
子供たちには、ちびっとボリュームがありすぎたみたいっす。。
残しちゃってスンマセンでした。。
正直、お世辞抜きで
テゲ旨っす!!!
細かい味の表現は、ヨ~せんかい
いっぺん食べてみらんですか!!!!
このボリュームで、あの値段なら人気もでますわな!!
まだ、行ったこつのネェ~人は
スグ行ってみてください。。
損はさせませんぜ!!!
帰りに、ご主人にご挨拶をさせてもろたっす。。。
お忙しいのに、わざわざ手を止めて
出てきてくりゃったっす。。
ふなやのご主人様・スタッフのみなさん
今日はお世話になりました。
近けうちに、またまた食べに行きます。。。
美味しいお料理をありがとうございました。。
みやchanスタッフのみなさん
こんげな素敵なプレゼントをありがとござんした。。
また、ください!!!!!
美味しい日曜日でした。。。
先日、みやchanアンケートで食事券をゲットした
うどん茶房「ふなや」さんに行ってみましたぜ。。。
嫁とkanaは仕事と用事があったんで、
maiとナオちゃんの三人で行ってきました。。

西都から高速を使こて清武へ。。


何だか想像してたお店のイメージとはチョビット違うような…。。。
でん、中に入ったらとってもイイ感じじゃないすか!!!
今までに行ったことのないような「うどん屋さん」っす。。。
お昼前に着いたんで、少し空席があったけど
お昼頃には満席に!!!
女性や子供連れのお客さんが多かったっす。。。
プレゼントで当たった「ランチ」と「お子様ランチ」を
注文しました。。
じゃん↓

うどんは「釜揚げ」にしてみました。。
見てくださいこのボリューム!!
ちなみにナオちゃんのお子様ランチはコレ!!↓

僕はペロっと食べたけど
子供たちには、ちびっとボリュームがありすぎたみたいっす。。
残しちゃってスンマセンでした。。
正直、お世辞抜きで
テゲ旨っす!!!
細かい味の表現は、ヨ~せんかい
いっぺん食べてみらんですか!!!!
このボリュームで、あの値段なら人気もでますわな!!
まだ、行ったこつのネェ~人は
スグ行ってみてください。。
損はさせませんぜ!!!
帰りに、ご主人にご挨拶をさせてもろたっす。。。
お忙しいのに、わざわざ手を止めて
出てきてくりゃったっす。。

ふなやのご主人様・スタッフのみなさん
今日はお世話になりました。
近けうちに、またまた食べに行きます。。。
美味しいお料理をありがとうございました。。
みやchanスタッフのみなさん
こんげな素敵なプレゼントをありがとござんした。。
また、ください!!!!!

美味しい日曜日でした。。。
2012年11月17日
男飯!!
今日の晩飯っす。。
嫁が子供たちを連れて実家に
「お世話になりました!」って帰ったんで
男飯になりやした。。
昼間に、KZ君から飲もうやって
電話があったけど、仕事の都合で延期に…。。。

やっぱ、刺身は「切り落とし」が最高っす。。。
いろんな魚が混じってて、ウマイっす。。
地鶏のタタキを買おかと思たけど
今日は「お好み焼き風キャベツ添え」にしてみました。。
二つで¥348っす。。
明日は、晴れじゃね。。。
朝にバイクを出そかね。。。
バイクで走しっと、テゲ寒みなってきたです。。。

嫁が子供たちを連れて実家に
「お世話になりました!」って帰ったんで
男飯になりやした。。

昼間に、KZ君から飲もうやって
電話があったけど、仕事の都合で延期に…。。。

やっぱ、刺身は「切り落とし」が最高っす。。。
いろんな魚が混じってて、ウマイっす。。

地鶏のタタキを買おかと思たけど
今日は「お好み焼き風キャベツ添え」にしてみました。。

二つで¥348っす。。
明日は、晴れじゃね。。。
朝にバイクを出そかね。。。
バイクで走しっと、テゲ寒みなってきたです。。。

2012年11月17日
今日のランチ!!
久しぶりに
「ラーメン」が食べたくて
大盛りにしてみました。。

マックスバリューオリジナル
豚キムチ 大盛りラーメン
¥98
さて、晩飯は何にしよ~!!?

ちなみに、
人生の大勝負とは????
選挙にでもでようかな!?

ウソ!!!
2012年11月17日
ナオちゃんの七五三!
やっと、今週も終わりますな!!
仕事も年末モ〜ドに突入し先週くらいから、
朝7時出勤〜夜8時退社
が続いております。。。。
チョビット、疲れております。。
ブログを書く元気もなくて…。。。。。
今週は、『七五三』じゃったですね。。
実は、ナオちゃん
三才の時の七五三は
アル事情でお祝いをしてないんす!!!
んで、コン前七五三の話をしてたら
ナオちゃんが『来年まで髪を切らんかいね!!!』って
言ってました。。
写真やテレビで見る着飾った女の子の様子を見て
憧れたんでしょうね。。。
本人は『髪をアップにするつもりなんすかね!』
やっぱ、女の子じゃね。。
来年の7才の七五三の時には、
盛大にお祝いをしてあげようと思ちょりますぜ。。
来週は、2連チャンで太鼓の発表があります。。。
またまた、楽しみですなぁ〜!!
仕事も年末モ〜ドに突入し先週くらいから、
朝7時出勤〜夜8時退社
が続いております。。。。

チョビット、疲れております。。
ブログを書く元気もなくて…。。。。。

今週は、『七五三』じゃったですね。。
実は、ナオちゃん
三才の時の七五三は
アル事情でお祝いをしてないんす!!!

んで、コン前七五三の話をしてたら
ナオちゃんが『来年まで髪を切らんかいね!!!』って
言ってました。。
写真やテレビで見る着飾った女の子の様子を見て
憧れたんでしょうね。。。
本人は『髪をアップにするつもりなんすかね!』
やっぱ、女の子じゃね。。
来年の7才の七五三の時には、
盛大にお祝いをしてあげようと思ちょりますぜ。。
来週は、2連チャンで太鼓の発表があります。。。
またまた、楽しみですなぁ〜!!
2012年11月14日
妄想癖!!?
以前にも書いたことがありますが、
僕はかなり重傷の『妄想癖』があります!!
まぁ、想像力が豊じゃっと言えば
聞こえはイイですが、
かなり偏った妄想をしてしまいがちなんす!!!
まだ、発表はできませんが
只今、人生をかけた大勝負に出ようか!
っと思ちょりまして、
その件で『かなりの妄想を膨らまかせておりやす!!』
バラ色の人生を ←表現が古いなぁ〜!!
妄想しながら、ちゃくちゃくと
準備を進めておりまする。。。。
年明けくらいには、発表できるかも知れませんぜ。。
うまく行かなかったら、発表はしないけどね!
けど、絶対うまく行くように
頑張って、努力して、
栄光をつかみたいと思ちょるとこですぜ。。。。。
叶なわん夢はない!!
自分のため、家族のために、
頑張っどーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
こんげ、大げさに言うちょって
実現せんかったら
カッチョ悪りぃ〜〜〜〜がね。。
僕はかなり重傷の『妄想癖』があります!!

まぁ、想像力が豊じゃっと言えば
聞こえはイイですが、
かなり偏った妄想をしてしまいがちなんす!!!
まだ、発表はできませんが
只今、人生をかけた大勝負に出ようか!
っと思ちょりまして、
その件で『かなりの妄想を膨らまかせておりやす!!』
バラ色の人生を ←表現が古いなぁ〜!!

妄想しながら、ちゃくちゃくと
準備を進めておりまする。。。。
年明けくらいには、発表できるかも知れませんぜ。。
うまく行かなかったら、発表はしないけどね!
けど、絶対うまく行くように
頑張って、努力して、
栄光をつかみたいと思ちょるとこですぜ。。。。。
叶なわん夢はない!!
自分のため、家族のために、
頑張っどーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

こんげ、大げさに言うちょって
実現せんかったら
カッチョ悪りぃ〜〜〜〜がね。。