2013年11月04日
ナオちゃんの七五三♪
全国約100人くれの
ナオちゃんファンの皆様!
大変長らくお待たせいたしやした!!
昨日かいの雨も未明にはあがり、
絶好の七五三日和でしたぜ。。。
朝の10時半に、呉服屋さんに着付けの予約を入れてたんで
9時半過ぎくれかい、お母さんに髪のセットをしてもらいました。。
んで、呉服屋さんで着付けっす!!

まだ、眠いのか…、緊張からか…、
表情がさえないナオちゃんっす。。
着付けが終わっても
目が座ってマス!!

11時過ぎに、都万神社に到着しました。。
今日の記念撮影をお願いしてた
知り合いの写真家さんも同じくらいに到着。。

家族みんなで一枚!
三姉妹で一枚!
ナオちゃん一人で一枚!
合計3カットを撮影してもらいました。。
出来上がりが
楽しみじゃね。。
もともとウチん家族を全員知ってくれちょりゃる方なので緊張もなく、
さすがプロの技って感じで撮影を盛り上げてくりゃったです。。
撮影をお願いして大正解でした。。。
コン写真は、後日アップしますぜ!! ←たぶんね!
そん撮影前に乱れた着物をなおして…。。

写真家さんに立位置とポーズを伝授され…。。

笑顔がひきつるナオちゃんでした。。
プロによる撮影会も無地終わり
社殿でお祓いをしてもらいました。。

お祓いも終わり、千歳飴なんどお土産をもらいましたぜ。。

満面の笑みのナオちゃんっす!
↑AKBのセンターに立たせたいくれ、激カワっすな!
↑親バカもいいとこじゃね。。
とりあえず、こっで都万神社のスケジュールは終わりっす。。
家族でイッペ写真も撮りました…んが、、、
顔出しNGの姉たちと
ちんどん屋のような格好の
父親の写真はお見せでけません。。
あしからず、ご了承ください。。
そん後に…
施設に入っちょるバァサンの所へ行きましたぜ。。

バァちゃんが喜んでくれてですね!!
ここでん、記念写真をイッペ撮りました。。。
まぁ、半日やったけんど
疲れたですわ!!
実はナオちゃんが三才の頃…、、
嫁が大病を患ってしもて
三才の七五三がでけんかったってすわ。。
そん時の想いがずぅ~っと残ってて
七歳の七五三は
盛大にヤッテやろうと
思ちょったわけなんす。。
じゃかい、
知り合いの延岡ん呉服屋さんまじ
着物を借りに行ったり…、、
県内外で活躍されちょる写真家さんに
撮影を頼んだり…、、
今、父親としてでくるコツは
全部ヤッテやろうと…。。。
数十年後、お嫁さんに行くときに
この写真家さんに撮って頂いた写真の意味を
ナオちゃんが感じ取ってくれたら
父親として幸せですわ。。。
↑そん時、死んじょらんければね!!
ナオちゃんファンの皆様!
大変長らくお待たせいたしやした!!

昨日かいの雨も未明にはあがり、
絶好の七五三日和でしたぜ。。。

朝の10時半に、呉服屋さんに着付けの予約を入れてたんで
9時半過ぎくれかい、お母さんに髪のセットをしてもらいました。。
んで、呉服屋さんで着付けっす!!
まだ、眠いのか…、緊張からか…、
表情がさえないナオちゃんっす。。

着付けが終わっても
目が座ってマス!!

11時過ぎに、都万神社に到着しました。。
今日の記念撮影をお願いしてた
知り合いの写真家さんも同じくらいに到着。。


家族みんなで一枚!
三姉妹で一枚!
ナオちゃん一人で一枚!
合計3カットを撮影してもらいました。。

出来上がりが
楽しみじゃね。。

もともとウチん家族を全員知ってくれちょりゃる方なので緊張もなく、
さすがプロの技って感じで撮影を盛り上げてくりゃったです。。

撮影をお願いして大正解でした。。。
コン写真は、後日アップしますぜ!! ←たぶんね!

そん撮影前に乱れた着物をなおして…。。
写真家さんに立位置とポーズを伝授され…。。
笑顔がひきつるナオちゃんでした。。

プロによる撮影会も無地終わり
社殿でお祓いをしてもらいました。。
お祓いも終わり、千歳飴なんどお土産をもらいましたぜ。。

満面の笑みのナオちゃんっす!

↑AKBのセンターに立たせたいくれ、激カワっすな!

↑親バカもいいとこじゃね。。

とりあえず、こっで都万神社のスケジュールは終わりっす。。

家族でイッペ写真も撮りました…んが、、、
顔出しNGの姉たちと
ちんどん屋のような格好の
父親の写真はお見せでけません。。

あしからず、ご了承ください。。

そん後に…
施設に入っちょるバァサンの所へ行きましたぜ。。
バァちゃんが喜んでくれてですね!!

ここでん、記念写真をイッペ撮りました。。。
まぁ、半日やったけんど
疲れたですわ!!

実はナオちゃんが三才の頃…、、
嫁が大病を患ってしもて
三才の七五三がでけんかったってすわ。。

そん時の想いがずぅ~っと残ってて
七歳の七五三は
盛大にヤッテやろうと
思ちょったわけなんす。。

じゃかい、
知り合いの延岡ん呉服屋さんまじ
着物を借りに行ったり…、、
県内外で活躍されちょる写真家さんに
撮影を頼んだり…、、
今、父親としてでくるコツは
全部ヤッテやろうと…。。。
数十年後、お嫁さんに行くときに
この写真家さんに撮って頂いた写真の意味を
ナオちゃんが感じ取ってくれたら
父親として幸せですわ。。。
↑そん時、死んじょらんければね!!

2013年11月04日
映画『子宮に沈める』!
3歳と1歳9カ月の子供が大阪のマンションで餓死した事件を
覚えちょりゃっですか??
この事件が映画になるそうで…
予告編がYOUTUBEで見れます!
コン1分程の予告編で…
泣いてしまいました!!
このニュースをはじめて知った時に…
何とも言葉にできない感情が
湧きあがったのを覚えています!!
母親の愛情しか知らない幼児と赤ちゃんが
閉じ込められたマンションで
空腹と戦いながら
薄れていく意識の中で何を想っていたんだろうか??
この子たちを助けることはできなかったのか??
全国上映ではないみたいなので
この映画を見れるかどうかわかりませんが
何とか見れる方法を探してみたいと思います。
でん、たぶん…
最後までよう見らんじゃろね。。
覚えちょりゃっですか??
この事件が映画になるそうで…
予告編がYOUTUBEで見れます!
コン1分程の予告編で…
泣いてしまいました!!

このニュースをはじめて知った時に…
何とも言葉にできない感情が
湧きあがったのを覚えています!!
母親の愛情しか知らない幼児と赤ちゃんが
閉じ込められたマンションで
空腹と戦いながら
薄れていく意識の中で何を想っていたんだろうか??
この子たちを助けることはできなかったのか??
全国上映ではないみたいなので
この映画を見れるかどうかわかりませんが
何とか見れる方法を探してみたいと思います。
でん、たぶん…
最後までよう見らんじゃろね。。

Posted by tamatama at
04:08
│Comments(0)