2020年10月20日

阿蘇ツー!

18日・・・・

日曜日。。。ニコニコ




行ってきましたぜ・・・・・



阿蘇ツー




やっぱ・・・


遠足の朝の目覚めは・・・・・


子供なみですな。。。。ワーイ





朝ん3時半起床フンッ




ゴソゴソと準備をして・・・・・

空を見上げたら・・・・・




まぁ~キレイな朝焼けが。。。。晴れ




阿蘇ツー!




今日のツーは・・・・


全員で10台っす。。。。



一次集合の・・・・・

東九州道川南PAで・・・・・

6台集合。。




二次集合の・・・・・

北川はゆまに向かいます。。。



ここで全員集合。。。。

久しぶりの再会に・・・

話も弾みますぜ。。。。


阿蘇ツー!



阿蘇ツー!



本日のルートは・・・・


ここから大分竹田を通り・・・・


九重を抜けて・・・・・


瀬の本に。。。。


そこから大観峰をめざし・・・・


ゆっくり宮崎へ。。。。。。




っちゅう鉄板のコースですわ。。。メロメロ





早速スタートし・・・・・


まんず清川で休憩。。。。。


阿蘇ツー!



さらに1時間ばかし走って・・・・・・

早めのランチを頂きました。。。レストラン



やっぱ・・・・・

旅にでたら地元のモンを・・・・

美味しく食べたいですがね。。。メロメロ

阿蘇ツー!




大分名物・・・・


鶏天定食


¥780


身が柔らかくて・・・

テゲうまですわ。。。。。オドロキ



阿蘇ツー!


バックに九重の山並みが見事に・・・・

拝めました。。。。



この時期の阿蘇周辺の名物レストラン&食堂は・・・・

お昼時に行ったら・・・・・

大行列なんす。。。


時間がもったいないので・・・・・

いつも早めのランチを・・・・

頂いておりまする。。。チョキ








さて・・・・・


お次は・・・・・


大観峰に寄ってみました。。。。ワーイ




たぶんそうだろうとは思っておりましたが・・・・


クルマとバイクで・・・・




大渋滞っす。




でも・・・・・



何度来ても・・・・


景色が素晴らしすぐる。。。。メロメロ



阿蘇ツー!


阿蘇ツー!




ホントにイイとこじゃがね。。。。





どんら・・・・


後はゆっくり宮崎に帰りまする。。。。。


阿蘇ツー!



途中・・・・


休憩ははさみながら・・・・


ゆっくり帰ります。。。。




阿蘇ツー!




ソロツーも楽しいけんど・・・・・


仲間と走るマスツーも楽しいな。。。。ワーイ




夕方には・・・・


宮崎に帰りつきました。。。。






本日の走行距離



420キロ




ほどよい疲れが・・・・・・


イイ感じすわ。。。ニコニコ




ビール&焼酎を飲んだら・・・

いつの間にか・・・・

寝ておりました。。。叫び






来月は・・・・・



天草に行っていろかね。。。。チョキ









同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
一蘭 VS モヒカン
阿蘇あか牛・ツー!
鹿児島神宮
2022 ASO BIKE HEAVEN
えびの高原!
父の日&辛メン!
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 一蘭 VS モヒカン (2022-12-03 15:10)
 阿蘇あか牛・ツー! (2022-10-24 18:20)
 鹿児島神宮 (2022-10-16 04:23)
 2022 ASO BIKE HEAVEN (2022-08-15 10:31)
 えびの高原! (2022-07-24 09:29)
 父の日&辛メン! (2022-06-19 13:42)

Posted by tamatama at 07:53│Comments(0)ツーリング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
tamatama
tamatama
県外の人どんが、読んだら意味不明なブログじゃろね!!
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
削除
阿蘇ツー!
    コメント(0)