2014年03月16日

道の駅 なんごう♪

昨日っす。。

修理に出しちょった愛車が
戻ってきました。。ワーイ

そっで、今日は友人のZ君の納車祝いと
愛車の退院祝いを兼ねて

日向灘 海鮮丼・ツー

に行ってきましたぜ。。メロメロ

朝ん9時に西都出発!!

日南海岸線沿いを走り
南郷に向かいました。

向かうは…

港の駅 めいつ
or
道の駅 なんごう



お目当てはもちろん…



海鮮丼っす!!


気温も高くて、テゲ気持ちがイイっす!拍手


11時過ぎに「めいつ」に到着!!



っていうか…


なんすか!この人の多さは…。。オドロキ


クルマもバイクもイッパイで
駐車場に入りきらんごたっですわ。。ガーン


ほんなら、港の駅 なんごうに
行ってみろや!ってなって
レッツらGoooooooっす。

道の駅 なんごう♪


こっちは、まだちびっとだけ空いてました。

早速、レストランに入り注文してみました。。レストラン

↓じゃん

道の駅 なんごう♪

海鮮丼定食 ¥1.300


で、Z君はと言うと…

じゃん↓

道の駅 なんごう♪

大エビフライ定食 ¥1.200


ちなみん、今日は僕のオゴリっす!!金貨




僕ドンが入って来た後かい
次かい次とお客さんがヘッテ来ましたぜ。。。フンッ

じゃけんどんが…
ココは絶景ですな!!!ニコニコ

道の駅 なんごう♪



ウメかったですわ。。おにぎり


ランチも食ったし、ココまじ来たら
都井岬に行ってみろやぁ~ってなってですね…。。ヒ・ミ・ツ


またまた、海岸端を走りました。。

久しブリの都井岬っす!!

道の駅 なんごう♪


ココもやっぱ絶景でした!!メロメロ


串間かいは、日南・北郷・田野・高岡・国富を通って
西都に帰ってきました。。

総走行距離:270キロっす。。オドロキ


ちびっと疲れたけんど
久しブリのツーは楽しかったですばい!!!メロメロ



で、明日ん月曜日は長女の中学校の

卒業式っす!!ワーイ


僕はモチロン…仕事っす。。叫び


嫁にビデオ撮影を頼んじょきましたぜ。。。




ビデオカメラを忘れんコツを

祈るばかりですわ!!がいこつ

↑ナオちゃんの入学式の時は、家に忘れちょりました。。!




同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
一蘭 VS モヒカン
阿蘇あか牛・ツー!
鹿児島神宮
2022 ASO BIKE HEAVEN
えびの高原!
父の日&辛メン!
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 一蘭 VS モヒカン (2022-12-03 15:10)
 阿蘇あか牛・ツー! (2022-10-24 18:20)
 鹿児島神宮 (2022-10-16 04:23)
 2022 ASO BIKE HEAVEN (2022-08-15 10:31)
 えびの高原! (2022-07-24 09:29)
 父の日&辛メン! (2022-06-19 13:42)

Posted by tamatama at 21:41│Comments(0)ツーリング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
tamatama
tamatama
県外の人どんが、読んだら意味不明なブログじゃろね!!
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
削除
道の駅 なんごう♪
    コメント(0)