2013年11月23日

鹿児島ラー・ツー~国分編そん①~

今朝の9時に鹿児島に向けて出発しました!!ワーイ

やっぱ、11月も後半になると
朝夕はてっげ、寒みですがね。。泣き

革ジャン・革パン・ヒートテック2枚・ネックウォーマー・革ブーツ
皮手袋+インナー手袋の完全武装で出発っす。。フンッ


それでん、寒いっす。。15分走った高岡で、

まんず心が折れそうになりました!!失恋


皆さんには鹿児島に行ったっちゅうコツにして
ミヤコンジョで引き返そうかとも考えましたぜ。。

うんにゃ、そげなこっちゃイカン!!ガーン


気合を入れなおして、再出発っす。。

今日のルートは…

西都~国富~高岡~高原~御池~霧島神宮~
国分~都城~高岡~国富~西都の

全200kmのツーになりやす。。


コン季節。。ご存じのように


シッコ休憩が15分おきにありやす!!

鹿児島ラー・ツー~国分編そん①~

コーヒーで体を温めながらの休憩なんで
シッコが何回も出っとですわ!泣き

御池到着マジ、4回のシッコ休憩をとりました。。

鹿児島ラー・ツー~国分編そん①~

御池に到着っす!

見てください!コン景色!!メロメロ
雲一つない、完璧なツー日和じゃあ~りませんか。。

高千穂の峰が、僕を歓迎してるようですな!!ハート

鹿児島ラー・ツー~国分編そん①~

100円ショップで売ってる、デジカメ用のチビ三脚で
自分撮りをしてみました!!ワーイ

↑ナルシストかよ!ムカッ

足が長げ見ゆるゴツ、

ローアングルのショットですわ!

フレーム曲がりは、ご愛嬌っす!!笑い

んで、次は霧島神宮を目指します。。ニコニコ



ここらへんかいは、日も高くなり、だんだん温きなってきたですわ!!

霧島神宮かい、こんだ国分を目指します。。
初めて走る道なもんじゃかい

時間と距離感がまったく掴めません。。ウトウト

腹も減ってきました。。泣き


そんげ、こんげしよったら国分の街に着きました。。

ラーメン屋を探さにゃイカンと思てですね。。ラーメンキョロキョロ

どうせ街の人に聞くなら…


25歳くれの細身だけどボンキュボン!
私もご一緒しましょうか??
って言うてくれそうな
ストレートヘアの小顔のお姉さんに
聞こかと思てですよ!
ハート拍手メロメロ

↑そげな人を探してウロチョロしよったら、犯罪ですな!
 捕まらんで良かったですばい!!がいこつ


30分ばかし、国分ん街をラーメンを探して
彷徨いましたぜ!!ラーメンフンッ!


そん②に続く…!!ワーイ


同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
一蘭 VS モヒカン
阿蘇あか牛・ツー!
鹿児島神宮
2022 ASO BIKE HEAVEN
えびの高原!
父の日&辛メン!
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 一蘭 VS モヒカン (2022-12-03 15:10)
 阿蘇あか牛・ツー! (2022-10-24 18:20)
 鹿児島神宮 (2022-10-16 04:23)
 2022 ASO BIKE HEAVEN (2022-08-15 10:31)
 えびの高原! (2022-07-24 09:29)
 父の日&辛メン! (2022-06-19 13:42)

Posted by tamatama at 17:55│Comments(0)ツーリング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
tamatama
tamatama
県外の人どんが、読んだら意味不明なブログじゃろね!!
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
削除
鹿児島ラー・ツー~国分編そん①~
    コメント(0)