2015年01月15日
太宰府物語【キャナル編】
話はどっかいじゃったかね。。。
そうそう、太宰府天満宮を出て
早速キャナルシティへ向かいましたぜ。。。
しかし、アレじゃね。。。
博多ん街はクルマが多いっちゃね!!
車線変更すっとも一苦労ですわ。。。

で、何とか無事にキャナルに到着っす。。

お昼を過ぎていたんで、早速ランチですわ。。。
キャナルと言えば・・・・
前回来たときに、二日酔いで・・・
ラーメンを食べれんかったっちゅう
忌まわしい過去を思い出しますぜ。。
↑コン話を知っちょる人は、ヘビー読者じゃね!
じゃかいっちゅうワケじゃねぇ~けんど・・・
本日のランチは、前回の・・・
リベンジって言うか・・・
お礼参りって言うか・・・
とにかく、ラーメンスタジアムを
ギャフン
って言わしたいんですわ!!
↑死語の世界!
家族みんなもラーメンでいいよ!って
言ってくれたんで・・・


早速、5階へGooooooooo!ですわ。。。

して、下調べは何にもしてないので
どんお店が評判がいいのかサッパリっす。。
メニューの写真が美味しそうだったんで、
麺屋二郎にしてみましたぜ。。。

ホントはココでん、写真を撮りたかったんすけんど
変な動きをすっと、勘のイイ我が家の家族かい
イロイロと疑われるんで、
ラーメンの写真はありやせん。。。
ウメかったですわ。。
ようやく、積年の恨みをハラすコツがでけました。。。
大満足っす。。
んで、こっかいがお買いモンタイムの始まりですわ。。。
オイラは、お買いモンには興味がないんで、

後ろかいテクテク付いて回る
荷物持ちですわ!!
ちなみん、キャナルの中には
どんだけのテナントがあっとじゃろかいね。。。
行けどん、行けドン、お店が続いてましたな。。
しか~し、女性は何で・・・・
アレやコレやと迷うんすかね。。
まぁ、ワカランでもねぇ~すけんど。。。
3時過ぎには、宮崎に向けて出発したいんで
お買いモンのお時間は、約2時間ですわ。。
そんげこんげしよったら・・・
館内アナウンスで・・・
今かい『安田大サーカス』の新春お笑いライヴを
するかい見にきな~い!って放送があってですね。。
とりあえず、覗いてみました。。。

てか、あんどんな・・・
何で、あんげツマランとけ!!??
スベリまくりで、よぉ=見ちょらんかったですわ。。。
そうそう、キャナルと言えば・・・
前回、オイラがひと目ぼれした・・・
アンバサ・バッサバサの
綺麗なお姉さんは元気じゃろかいね??
っと思てお店に行ってみたけんど、
どん人じゃったか、見分けがつかず・・・
オイラの淡い初恋も玉砕ですわ!!
↑何が初恋か???
楽しいお買いモンの時間も終了し
どんら宮崎に向けて帰ろかね。。。
ちなみん、福岡市内のGSスタンドは
レギュラーガソリンが130円台前半くれで
テゲ、安しなぁ~と見ていたんす。。。
クルマのガソリンも半分よりちょい下だったんで
どっかで入れてかい、高速に乗ろうと思っちょったら
すっかり忘れてしもてですね。。。
それに気づいたんが、高速のSAでした。。
価格の看板を見てみっと・・・
ナント・・・
リッター159円げな。。。
コン時ばかしは、自分の間抜けさを
嘆きましたぜ。。。
今どき、159円と!!!
ほぉぉおおぉぉ~しますがね。。。
安全運転で高速を飛ばし・・・
西都には、7時半過ぎに帰り着きました。。。
福岡は遠いかったけんど・・・
楽しかったですばい。。。
嫁と娘たちの笑顔が何よりですわ。。。。
高校に合格したら、また家族でどっか
ドライブでん行ってみろかね。。。
春はもうスグじゃ!!
てか、最近なバイクに全然乗っちょらんですわ。。。

そうそう、太宰府天満宮を出て
早速キャナルシティへ向かいましたぜ。。。

しかし、アレじゃね。。。
博多ん街はクルマが多いっちゃね!!
車線変更すっとも一苦労ですわ。。。


で、何とか無事にキャナルに到着っす。。
お昼を過ぎていたんで、早速ランチですわ。。。

キャナルと言えば・・・・
前回来たときに、二日酔いで・・・
ラーメンを食べれんかったっちゅう
忌まわしい過去を思い出しますぜ。。

↑コン話を知っちょる人は、ヘビー読者じゃね!
じゃかいっちゅうワケじゃねぇ~けんど・・・
本日のランチは、前回の・・・
リベンジって言うか・・・
お礼参りって言うか・・・
とにかく、ラーメンスタジアムを
ギャフン
って言わしたいんですわ!!

↑死語の世界!
家族みんなもラーメンでいいよ!って
言ってくれたんで・・・



早速、5階へGooooooooo!ですわ。。。

して、下調べは何にもしてないので
どんお店が評判がいいのかサッパリっす。。
メニューの写真が美味しそうだったんで、
麺屋二郎にしてみましたぜ。。。
ホントはココでん、写真を撮りたかったんすけんど
変な動きをすっと、勘のイイ我が家の家族かい
イロイロと疑われるんで、
ラーメンの写真はありやせん。。。

ウメかったですわ。。
ようやく、積年の恨みをハラすコツがでけました。。。
大満足っす。。

んで、こっかいがお買いモンタイムの始まりですわ。。。
オイラは、お買いモンには興味がないんで、
後ろかいテクテク付いて回る
荷物持ちですわ!!

ちなみん、キャナルの中には
どんだけのテナントがあっとじゃろかいね。。。
行けどん、行けドン、お店が続いてましたな。。

しか~し、女性は何で・・・・
アレやコレやと迷うんすかね。。
まぁ、ワカランでもねぇ~すけんど。。。
3時過ぎには、宮崎に向けて出発したいんで
お買いモンのお時間は、約2時間ですわ。。

そんげこんげしよったら・・・
館内アナウンスで・・・
今かい『安田大サーカス』の新春お笑いライヴを
するかい見にきな~い!って放送があってですね。。
とりあえず、覗いてみました。。。
てか、あんどんな・・・
何で、あんげツマランとけ!!??

スベリまくりで、よぉ=見ちょらんかったですわ。。。

そうそう、キャナルと言えば・・・
前回、オイラがひと目ぼれした・・・

アンバサ・バッサバサの
綺麗なお姉さんは元気じゃろかいね??
っと思てお店に行ってみたけんど、
どん人じゃったか、見分けがつかず・・・
オイラの淡い初恋も玉砕ですわ!!

↑何が初恋か???

楽しいお買いモンの時間も終了し
どんら宮崎に向けて帰ろかね。。。

ちなみん、福岡市内のGSスタンドは
レギュラーガソリンが130円台前半くれで
テゲ、安しなぁ~と見ていたんす。。。

クルマのガソリンも半分よりちょい下だったんで
どっかで入れてかい、高速に乗ろうと思っちょったら
すっかり忘れてしもてですね。。。

それに気づいたんが、高速のSAでした。。
価格の看板を見てみっと・・・
ナント・・・
リッター159円げな。。。
コン時ばかしは、自分の間抜けさを
嘆きましたぜ。。。

今どき、159円と!!!
ほぉぉおおぉぉ~しますがね。。。
安全運転で高速を飛ばし・・・
西都には、7時半過ぎに帰り着きました。。。
福岡は遠いかったけんど・・・
楽しかったですばい。。。

嫁と娘たちの笑顔が何よりですわ。。。。

高校に合格したら、また家族でどっか
ドライブでん行ってみろかね。。。
春はもうスグじゃ!!
てか、最近なバイクに全然乗っちょらんですわ。。。
