2021年09月20日
ナオちゃんと阿蘇ツー
昨日っす。。。
天気が良かったんで・・・・
バイク仲間のKさんとナオちゃんとアッシの三人で・・・・
阿蘇ツー
に行ってきましたぜ。。。

普段・・・・
自分自身の写真を撮るコツも・・・
見るコツもなかなかありませぬが・・・・
途中ナオちゃんと二人で撮ってもろた・・・・
写真に・・・・
愕然
としましたぜ。。。
どこの・・・・・・
爺さん
じゃろかい。。。。
太ったし・・・・・・
頬はタルんじょるし。。。。
イカン・・・・
このままじゃ・・・・
イカン。。。。。
今日かい・・・・・
ダイエット&シェイプアップを・・・・
頑張りますぜ。。。
朝の9時に・・・・・
川南PAを出発っす。。。
なるべく人混みを避けるべく・・・・・
ソーシャルディスタンスを・・・・
気を付けてのツーを心掛けまする。。。
北川はゆまにも寄らず・・・・
イッキに大分の九重を目指しまする。。。

いつもの・・・
鶏天定食を・・・・
美味しく頂きやした。。。
¥780

三連休の中日・・・・
ちゅうこって・・・・
クルマ&バイクの・・・・・
多いコツのなんのって・・・。。。。
まぁ~あん広大な阿蘇の道路が・・・・
大渋滞ですわ。。

ちなみん・・・・
今回ご一緒したKさんのバイク。。。
ホンダ 2007年式 ゴールドウィング 1800

なかなか見かけないブラックの車体が・・・・
カッコ良すぎるんすが・・・・
こんバイクには・・・・
秘密兵器
が搭載されているんす。。。
なんと・・・・・
それは・・・・
補助輪
なんす。。。

車体が停止すると・・・・
転倒防止として・・・
マフラー横にある・・・・
補助輪が自動で降りてくる仕掛けなんす。。。
ほして・・・・
車体が動き出すと・・・・・
ジェット戦闘機が離陸するときに・・・・・
機体が浮いたら車輪を格納するじゃないすか。。。
アレと同じように・・・・・
ウィーンと跳ね上がって・・・・・
補助輪が格納されるんす。。。。
カッコ良すぎ
アッシのバイクにも・・・・・
欲しいでござる。。。
社外オプションらしいんすが・・・・・
お値段も結構なモンでした。。。
歳をとってくっと・・・・
重い車体の取り回しが・・・・
苦になってくるとよね。。。
この装備が付いてると・・・・・
行く先々の駐車場で・・・・・
注目の的
でしたぜ。。。
ちなみん・・・・
アッシのハーレーも・・・・・
2007年式で・・・・・
自分で言うのもアレじゃけんど・・・・
キレイに整備もしちょるとよ。。。
誰も見向きも
しませんぜ!

フン!
57号線を西に下り・・・・
阿蘇大橋を渡って・・・・
高森を抜け・・・・
高千穂周りで帰ってきましたぜ。。。
帰りついたのは・・・・
モウ夕方でしたぜ。。。
ヤッパ・・・・
秋のツーリングは最高ですな。。。
ナオちゃんも喜んでくれて・・・・
良かったですわ。。。
※食事以外はマスクを着用し、三人以外と会話・接触はしておりません。

天気が良かったんで・・・・
バイク仲間のKさんとナオちゃんとアッシの三人で・・・・
阿蘇ツー
に行ってきましたぜ。。。


普段・・・・
自分自身の写真を撮るコツも・・・
見るコツもなかなかありませぬが・・・・
途中ナオちゃんと二人で撮ってもろた・・・・
写真に・・・・
愕然
としましたぜ。。。

どこの・・・・・・
爺さん
じゃろかい。。。。

太ったし・・・・・・
頬はタルんじょるし。。。。

イカン・・・・
このままじゃ・・・・
イカン。。。。。

今日かい・・・・・
ダイエット&シェイプアップを・・・・
頑張りますぜ。。。

朝の9時に・・・・・
川南PAを出発っす。。。

なるべく人混みを避けるべく・・・・・
ソーシャルディスタンスを・・・・
気を付けてのツーを心掛けまする。。。

北川はゆまにも寄らず・・・・
イッキに大分の九重を目指しまする。。。


いつもの・・・
鶏天定食を・・・・
美味しく頂きやした。。。

¥780
三連休の中日・・・・
ちゅうこって・・・・
クルマ&バイクの・・・・・
多いコツのなんのって・・・。。。。

まぁ~あん広大な阿蘇の道路が・・・・
大渋滞ですわ。。


ちなみん・・・・
今回ご一緒したKさんのバイク。。。

ホンダ 2007年式 ゴールドウィング 1800

なかなか見かけないブラックの車体が・・・・
カッコ良すぎるんすが・・・・
こんバイクには・・・・
秘密兵器
が搭載されているんす。。。

なんと・・・・・
それは・・・・
補助輪
なんす。。。


車体が停止すると・・・・
転倒防止として・・・
マフラー横にある・・・・
補助輪が自動で降りてくる仕掛けなんす。。。

ほして・・・・
車体が動き出すと・・・・・
ジェット戦闘機が離陸するときに・・・・・
機体が浮いたら車輪を格納するじゃないすか。。。

アレと同じように・・・・・
ウィーンと跳ね上がって・・・・・
補助輪が格納されるんす。。。。

カッコ良すぎ
アッシのバイクにも・・・・・
欲しいでござる。。。

社外オプションらしいんすが・・・・・
お値段も結構なモンでした。。。

歳をとってくっと・・・・
重い車体の取り回しが・・・・
苦になってくるとよね。。。

この装備が付いてると・・・・・
行く先々の駐車場で・・・・・
注目の的
でしたぜ。。。

ちなみん・・・・
アッシのハーレーも・・・・・
2007年式で・・・・・
自分で言うのもアレじゃけんど・・・・
キレイに整備もしちょるとよ。。。

誰も見向きも
しませんぜ!

フン!

57号線を西に下り・・・・
阿蘇大橋を渡って・・・・
高森を抜け・・・・
高千穂周りで帰ってきましたぜ。。。

帰りついたのは・・・・
モウ夕方でしたぜ。。。

ヤッパ・・・・
秋のツーリングは最高ですな。。。

ナオちゃんも喜んでくれて・・・・
良かったですわ。。。

※食事以外はマスクを着用し、三人以外と会話・接触はしておりません。