2020年11月14日
メガドンキ
昨日でしたっけ。。。。
ボンベルタの跡店舗に・・・・・・
メガドンキ
がオープンしたげな。。。。

早速行ってみましたぜ。。
やっぱオープン2日目だけあって・・・・・
モノスゴイ混雑ブリですわ。。。。
まぁ~売り場が広りコツのなんのって・・・・・。。。
歳をとったせいか・・・・・
ドンキの売り場を見ていると・・・・・
ヴィレッジヴァンガードと見分けがつかんとよね。。。。
しか~し・・・・・・・
気になるコツがアッとですわ・・・。。。
ボンベルタの社員さんたちは・・・・・
どうなったのでしょうか。。。。。
以前仕事でお世話になったコツがあるもんで・・・・。。。。。
再雇用なり再就職ができてれば・・・
イイんですが。。。
久しブリに橘界隈にきたもんで・・・・
チョビット散策してみました。。。

昼間の一番街や若草通りを歩くなんて・・・・
何年ブリじゃろかい。。。。。
昔からアルお店・・・・
新しいお店・・・・・
シャッターが降りているお店・・・・・
時代を感じますな。。。。
ほっで・・・・
山形屋にも行ってみました。。。
さすがセレブなお店ですな。。。。。。
客層がワンランク上に見えるのは・・・・・
僕の・・・・・
ヒガミ根性
でしょうか。。。。
でんなぜか・・・・・
お中元やお歳暮を頂いたとき・・・・・・
山形屋の包装紙だと・・・・・・
テンションが・・・・
上がるのよね。。。。 ←コン気持ち分かってくるるかな??
タマにゃ・・・・・
街を歩くと新鮮な発見もありますな。。。。
来週は・・・・・
アミュプラザがオープンじゃかい・・・・・
あっちにも行ってみろかね。。。。
そして・・・・・
今日のランチ。。。。
リベンジ
富滋味
に行ってきましたぜ。。。。

昼前だったんで・・・・
待つことなく座れました。。。
それでん満席に近かったけんど。。。。。。
あんましお腹が減ってなかったんで・・・・
普通のラーメン『松』を注文。。。

¥900
ムムム
噂には聞いておったけんど・・・・
なんちゅう彩の無さ。。。。
正直・・・・・
地味すぐる。。。。
しか~し・・・・
食べてみっと・・・・・・
メチャクチャ美味しいやんけ。。。。。
スープも・・・・・
メンマも・・・・
麺も・・・・・・
僕好みじゃあ~りませんか。。。
しもた。。。。
大盛りを注文すればよかったですばい。。。。
食べよる途中で・・・・・
高麗人参が入った“酢”を投入。。。。。
こげなラーメンが
宮崎にあったなんて。。。
こりゃまた食べに来んといかんばい。。。。
ご夫婦だと思うけんど・・・・・
接客態度も・・・・・
超GOOD!
お店もキレイやったし・・・・・・
また行きたくなるラーメン屋ですな。。。。
ごちそうさまでした。。。。
おまけ・・・・。。。
写真はありませぬが・・・・・・
市内中心部をクルマで走ると・・・・・・・
ウーバーイーツ
のカバンを背負った・・・・・・
チャリダーを何人か見かけましたぜ。。。。
宮崎でも利用する人がオットじゃね。。。。
僕もヒマな時に・・・・・
アルバイトをウーバーでしてみろかね。。。。
あのカバンを背負って・・・・・
ハーレーで配達したら・・・・・
全国ニュースにならんじゃろかね。。。。。
ボンベルタの跡店舗に・・・・・・
メガドンキ
がオープンしたげな。。。。


早速行ってみましたぜ。。

やっぱオープン2日目だけあって・・・・・
モノスゴイ混雑ブリですわ。。。。

まぁ~売り場が広りコツのなんのって・・・・・。。。

歳をとったせいか・・・・・
ドンキの売り場を見ていると・・・・・
ヴィレッジヴァンガードと見分けがつかんとよね。。。。

しか~し・・・・・・・
気になるコツがアッとですわ・・・。。。
ボンベルタの社員さんたちは・・・・・
どうなったのでしょうか。。。。。

以前仕事でお世話になったコツがあるもんで・・・・。。。。。
再雇用なり再就職ができてれば・・・
イイんですが。。。

久しブリに橘界隈にきたもんで・・・・
チョビット散策してみました。。。

昼間の一番街や若草通りを歩くなんて・・・・
何年ブリじゃろかい。。。。。

昔からアルお店・・・・
新しいお店・・・・・
シャッターが降りているお店・・・・・
時代を感じますな。。。。

ほっで・・・・
山形屋にも行ってみました。。。

さすがセレブなお店ですな。。。。。。
客層がワンランク上に見えるのは・・・・・
僕の・・・・・
ヒガミ根性
でしょうか。。。。

でんなぜか・・・・・
お中元やお歳暮を頂いたとき・・・・・・
山形屋の包装紙だと・・・・・・
テンションが・・・・
上がるのよね。。。。 ←コン気持ち分かってくるるかな??

タマにゃ・・・・・
街を歩くと新鮮な発見もありますな。。。。

来週は・・・・・
アミュプラザがオープンじゃかい・・・・・
あっちにも行ってみろかね。。。。

そして・・・・・
今日のランチ。。。。

リベンジ
富滋味
に行ってきましたぜ。。。。


昼前だったんで・・・・
待つことなく座れました。。。
それでん満席に近かったけんど。。。。。。
あんましお腹が減ってなかったんで・・・・
普通のラーメン『松』を注文。。。

¥900
ムムム
噂には聞いておったけんど・・・・
なんちゅう彩の無さ。。。。

正直・・・・・
地味すぐる。。。。

しか~し・・・・
食べてみっと・・・・・・
メチャクチャ美味しいやんけ。。。。。
スープも・・・・・
メンマも・・・・
麺も・・・・・・
僕好みじゃあ~りませんか。。。

しもた。。。。
大盛りを注文すればよかったですばい。。。。

食べよる途中で・・・・・
高麗人参が入った“酢”を投入。。。。。

こげなラーメンが
宮崎にあったなんて。。。
こりゃまた食べに来んといかんばい。。。。

ご夫婦だと思うけんど・・・・・
接客態度も・・・・・
超GOOD!
お店もキレイやったし・・・・・・
また行きたくなるラーメン屋ですな。。。。
ごちそうさまでした。。。。

おまけ・・・・。。。
写真はありませぬが・・・・・・
市内中心部をクルマで走ると・・・・・・・
ウーバーイーツ
のカバンを背負った・・・・・・
チャリダーを何人か見かけましたぜ。。。。

宮崎でも利用する人がオットじゃね。。。。

僕もヒマな時に・・・・・
アルバイトをウーバーでしてみろかね。。。。

あのカバンを背負って・・・・・
ハーレーで配達したら・・・・・
全国ニュースにならんじゃろかね。。。。。

Posted by tamatama at 14:16│Comments(0)
│独り言