2016年04月27日
いやがらせ弁当! ~そん後~
娘二人と自分用の『いやがらせ弁当』を作り始めて
もう2年が過ぎたですわ。。。

相変わらず、彩りも華も何もないお弁当ですが
娘たちは毎日残さずに食べてくれますぜ!!
最近は、玉子焼きにチビッとこだわりがあってですね。。。
玉子焼きだけは、自信がありますぜ。。
これがまたウメってすよ!
↑自画爺さんっす!
今朝ん新聞を見よったら・・・
熊本地震の被災者の記事が載っちょってですね。。。
野菜がまったく手に入らず・・・
キュウリ1本でもいいかい、生野菜が食べたい!
って女性の方のお話がありました。。
ちびっと・・
涙がでましたぜ!!
震災後、非常食や救援物資、炊き出しなどで
約2週間を過ごしゃって、
やっぱ、口にできんモンは『生もの』じゃろね!!!
野菜を食べたい気持ちは、
痛てホズ分かるですわ。。。
自分たちの周りには、十分すぎるクレの食材があって
何不自由なく暮らせているのに・・・
たかが数百キロ先の被災地では、自分が食べるモンも
自由に選べないなんて・・・。。
募金も大事じゃけんど・・・・
被災した方々が『今、必要な物』をタイムリーに
お届けするコツはでけんモンじゃろかね!!
現地に入っている知人に聞くと・・・
物資の仕分けや配給は、まだまだ混乱しちょるごたるしね。。
ニュースとしての扱いが、ダンダン小さくなっていくのも
肌でカンジておりやす。。。
募金以外の援助も何か
考えにゃイカンね!!!
もう2年が過ぎたですわ。。。


相変わらず、彩りも華も何もないお弁当ですが
娘たちは毎日残さずに食べてくれますぜ!!

最近は、玉子焼きにチビッとこだわりがあってですね。。。

玉子焼きだけは、自信がありますぜ。。
これがまたウメってすよ!


今朝ん新聞を見よったら・・・
熊本地震の被災者の記事が載っちょってですね。。。

野菜がまったく手に入らず・・・
キュウリ1本でもいいかい、生野菜が食べたい!
って女性の方のお話がありました。。

ちびっと・・
涙がでましたぜ!!

震災後、非常食や救援物資、炊き出しなどで
約2週間を過ごしゃって、
やっぱ、口にできんモンは『生もの』じゃろね!!!

野菜を食べたい気持ちは、
痛てホズ分かるですわ。。。

自分たちの周りには、十分すぎるクレの食材があって
何不自由なく暮らせているのに・・・
たかが数百キロ先の被災地では、自分が食べるモンも
自由に選べないなんて・・・。。

募金も大事じゃけんど・・・・

被災した方々が『今、必要な物』をタイムリーに
お届けするコツはでけんモンじゃろかね!!

現地に入っている知人に聞くと・・・
物資の仕分けや配給は、まだまだ混乱しちょるごたるしね。。

ニュースとしての扱いが、ダンダン小さくなっていくのも
肌でカンジておりやす。。。
募金以外の援助も何か
考えにゃイカンね!!!
Posted by tamatama at 12:28│Comments(0)
│独り言