2013年05月03日
GWその② ~鹿屋・真心ラーメン紀行~
行ってきましたよぉ~
『鹿屋・真心ラーメン紀行の旅』
朝7時に西都を出発しました。。
やっぱ今朝は寒みかったですわ!!
10号線で行くと日陰ばっかしじゃかい
269号線からミヤコンジョに向かいましたぜ。。
山之口の『道の駅』で1回目のシッコタイムっす!!

先に2台、ツーリングの方が休憩してたんでご挨拶。。
んで、鹿屋に向けて走りだしたんすが、どしてん寒い!
体を温めようと行きつけの『カフェ』に寄ってみました。。

あなたの街にもきっとありますよ!!
ココでシッコ2回目。。
鹿屋の手前で、シッコ3回目!!
鹿屋に入って、4回目!!
なんでこんげデットじゃろかね!!
セントバーナードが大忙しっす!
そんで11時前に鹿屋に到着。。
ムムム、何やらお祭りがありよっでっすわ!!

ひょっとこのチームが出番を待ってました。。

ご当地キャラクターが手を振ってくれたんで一枚!!
通りが歩行者天国になってて
クルマは大渋滞!!
『バラ園』まであとちびっとなのに、行きつきません。。
今回は『百万本のバラ』は
あきらめました!!
んで、昼飯っす。。
昨日ネットで鹿屋のラーメン屋情報は仕入れてたんすが
そん祭り会場でちびっと気になる光景が…。。

鹿屋中央高校の生徒たちが
『ラーメン屋の屋台』を出店してたんす。。
それも¥350
なんだか、心を動かされましてね!!
10名くらいで、担当を手分けして
一生懸命声を出して頑張ってるんす!!
僕かぁ~、こんげな光景に一発で
ヤラレルタイプなんす!!
一杯、頂きました!!

そりゃ~、プロが作るラーメンには程遠いと思いますが、
なんだか『真心がコモっちょってウメかったですよ!』
お客さんが列を作って、食べてました。。。
なんだか今日は、イイもんを食べさせてもろたですわ!!
でん、やっぱ値段がたで量が少なめでしたね!!
まぁ、安しかったし、ダイエット中じゃかい
良しとしよう!!
一応、目的を果たしたんで帰路に…。。
こんだ、志布志~串間~日南を通って帰ります。。
やっぱ、海沿いを走ると気持ちイイがね!!
今日のツーリングで思たのは、
ソロ・ツーライダーの多いこつ!!!<一人走りのコツよ!>
連休になっと、10台やら20台くらいの
大集団が結構多いんすが
今日すれ違ったバイクは、ソロ・ツーが多かったす。。
やっぱ、ソロは『大人じゃ~んってカンジっすよね!!』
僕も今年のGWはソロ・ツーっす。。
友達は、事故修理中やらエンジンのオーバーホールやらで
走れるバイクが一台もオランとです!
まぁ、もともと『ソロ・ツー』が大好きなんで
これはこれで楽しんじょるけんね!!
明日は、「阿蘇」に行ってみろかいと思ちょりまする。。
足の向くまま、気の向くまま…。。
今日の疲れがでて、イカンかも知れんけど…。。
今日の走行距離<270キロ>
『鹿屋・真心ラーメン紀行の旅』
朝7時に西都を出発しました。。
やっぱ今朝は寒みかったですわ!!

10号線で行くと日陰ばっかしじゃかい
269号線からミヤコンジョに向かいましたぜ。。
山之口の『道の駅』で1回目のシッコタイムっす!!

先に2台、ツーリングの方が休憩してたんでご挨拶。。

んで、鹿屋に向けて走りだしたんすが、どしてん寒い!
体を温めようと行きつけの『カフェ』に寄ってみました。。
あなたの街にもきっとありますよ!!

ココでシッコ2回目。。
鹿屋の手前で、シッコ3回目!!
鹿屋に入って、4回目!!

なんでこんげデットじゃろかね!!


そんで11時前に鹿屋に到着。。
ムムム、何やらお祭りがありよっでっすわ!!
ひょっとこのチームが出番を待ってました。。
ご当地キャラクターが手を振ってくれたんで一枚!!
通りが歩行者天国になってて
クルマは大渋滞!!

『バラ園』まであとちびっとなのに、行きつきません。。
今回は『百万本のバラ』は
あきらめました!!
んで、昼飯っす。。
昨日ネットで鹿屋のラーメン屋情報は仕入れてたんすが
そん祭り会場でちびっと気になる光景が…。。

鹿屋中央高校の生徒たちが
『ラーメン屋の屋台』を出店してたんす。。

それも¥350

なんだか、心を動かされましてね!!

10名くらいで、担当を手分けして
一生懸命声を出して頑張ってるんす!!
僕かぁ~、こんげな光景に一発で
ヤラレルタイプなんす!!
一杯、頂きました!!

そりゃ~、プロが作るラーメンには程遠いと思いますが、
なんだか『真心がコモっちょってウメかったですよ!』
お客さんが列を作って、食べてました。。。
なんだか今日は、イイもんを食べさせてもろたですわ!!
でん、やっぱ値段がたで量が少なめでしたね!!

まぁ、安しかったし、ダイエット中じゃかい
良しとしよう!!
一応、目的を果たしたんで帰路に…。。
こんだ、志布志~串間~日南を通って帰ります。。
やっぱ、海沿いを走ると気持ちイイがね!!
今日のツーリングで思たのは、
ソロ・ツーライダーの多いこつ!!!<一人走りのコツよ!>
連休になっと、10台やら20台くらいの
大集団が結構多いんすが
今日すれ違ったバイクは、ソロ・ツーが多かったす。。

やっぱ、ソロは『大人じゃ~んってカンジっすよね!!』

僕も今年のGWはソロ・ツーっす。。
友達は、事故修理中やらエンジンのオーバーホールやらで
走れるバイクが一台もオランとです!
まぁ、もともと『ソロ・ツー』が大好きなんで
これはこれで楽しんじょるけんね!!

明日は、「阿蘇」に行ってみろかいと思ちょりまする。。
足の向くまま、気の向くまま…。。
今日の疲れがでて、イカンかも知れんけど…。。

今日の走行距離<270キロ>

Posted by tamatama at 16:11│Comments(0)