2013年04月30日
西都原ラン!
実はこの2日間の連休に
20キロほど走り込んでみました。。

早朝5キロ、夕方5キロを
2日間続けて合計20キロのラン&ウォークでした。
西都原の『このはな館』にクルマを止めて
そっかいぐるぅ~っと西都原を一周すると約5キロあるんす。
ちなみに僕は『このはな館』入口のお花を見るのが
大好きなんす!!癒されますがねぇ~~~!

ランで約25分位!
ウォークで約40分位のコースです。。
これが僕の『ホームコース』ですわ!!
んで、調子のイイ時はオプションで
『地獄の石貫階段往復!』をプラスしちょっとです。。
↑知る人ぞ知る「魔の階段っす!」

始めた頃は、ヒザが痛てなったりして大変じゃったけど
最近じゃ、ちびっと息切れするくらいまでになりましたぜ。。
自分の体をこれでもかっていうくらい、イジメてまする!!
ジミーちゃん風に表現すると
『エクスタシィ~!!』っすかね!!!

んで、2日目の夕方のこってした。。
気温がかなり上がってきてまして、
途中で水分補給をせにゃイカンかねって思いましてね。。
財布を見たら、小銭が100円玉一個しか入ってなくて…!!!
↑無いのは小銭だけじゃかいね!!万札はイッペ入っちょとよ!
まぁ、最近の自販機は『100円ジュース』も結構あるかい
大丈夫じゃろと思て、そん100円一個をポケットにいれて
出発しました。。

ぐるぅ~っと一周してきて、
『どんら、水分でも補給すっぺ!』と思い
自販機の前に立つと100円の商品は
一本もありませんぜ!!
全部定価販売で
120円~150円の商品バッカシっす!!
汗をかくために
冬用の防寒仕様のウエアで走ってるんで
汗びっしょりなんす。。
100円玉を握りしめ、呆然と立ち尽くす
小太りで白髪のオッさん!!
スグ脇を家族連れやらカップルやら
ジさんバさんの集団が通ってるもんじゃかい
よっぽど、
『20円貸してくれませんか!?』って
聞こうかと思いましたぜ。。

でん、ヤメちょきました!!
イイ歳こいた、小太りで白髪のオッさんが
見知らぬ人に20円貸してください!
なんて言った日にゃ、
警察に通報されますぜ!!!
西都原に不審者がオルってね!
家までガマンして帰りましたぜ。。
今日の教訓
『財布の中の小銭は、最低でも200円は入れちょきましょう!!』
Posted by tamatama at 12:24│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
お天気も良くて暑かったですもんね!
たかが20円・・・されど20円・・・
言いたくても、言えない気持ち良く分かります(*_*;
世の中いつからこんな半端な金額になったんですかね???
たかが20円・・・されど20円・・・
言いたくても、言えない気持ち良く分かります(*_*;
世の中いつからこんな半端な金額になったんですかね???
Posted by ひだまり
at 2013年04月30日 15:50

お久しブリっす!
まさか見ず知らずの人に
いきなり「お金かしてください!」なんて言う勇気は僕にはありません!汗
とりあえず地面を見まわし、お釣りの返却口を確認し<←ウソですよ(笑)>、
どこにもお金は落ちてなかったんで、諦めました。泣
今度かい、水筒持参で行こうかと…!(笑)
まっこ、今んジュースの値段は中途半端ですがね!!
まさか見ず知らずの人に
いきなり「お金かしてください!」なんて言う勇気は僕にはありません!汗
とりあえず地面を見まわし、お釣りの返却口を確認し<←ウソですよ(笑)>、
どこにもお金は落ちてなかったんで、諦めました。泣
今度かい、水筒持参で行こうかと…!(笑)
まっこ、今んジュースの値段は中途半端ですがね!!
Posted by tamatama at 2013年05月01日 07:33