2013年09月21日
2013年09月21日
2013年09月20日
2013年09月20日
2013年09月20日
釣りガール♪
今度の29日は
ナオちゃんと西都の銀鏡で開催される
『ニジマス釣り大会』に行ってきまする!

こんブログでは、滅多に書くコツのない『釣りネタ』っす。。
嫁がサービス業の仕事を始むる前は、
メジナやクロダイを釣りに、よぉ~磯やら地磯に行きよったですわ。。
時間がないときは、ルアーを投げたり、渓流にテンカラ釣りに行ってみたり。。
会社にはクルーザーがあるんで、たまにゃ船釣りにも行きやすぜ!!
↑これ、ホント!!
石鯛とアユ以外は、一通りやってみました。。
↑コン二つは、お金がナンボあってんたらんですわ!


でん、最近はバイクの方が面白いりなってですね。。
釣りはちびっとご無沙汰でした。。。
そしたらこん前、
西都でニジマス釣り大会があっげな!
って聞きましてね。。
それじゃったら、ナオちゃんと行ってみろかいってコツになりやした。。
参加料、千円で釣り放題、
お持ち帰りもOKらしいっす。。
どんら、ナオちゃんに
『お父さんの本当の実力』
を見せてヤロかね!!

一応、家族の分を釣り上げて、
そん日は七輪で『ニジマスの塩焼き』で
一杯ヤロかと思ちょります。。


テゲ、ウメかろね!!
これをきっかけに、
ナオちゃんが『釣りガール』に
なってくるると嬉しいけんど。。
まぁ、当日の様子は写真付きで報告させてもらいますぜ。。
でん、もしですよ!!
もし…、、
何も釣れんかった時のコツも考えちょかんと、
まさか手ブラじゃ帰れんですわね。。
まぁ、そげなコツはねぇ〜じゃろ。。
イッパイ釣れたら、お裾分けしよかね!!
ナオちゃんと西都の銀鏡で開催される
『ニジマス釣り大会』に行ってきまする!

こんブログでは、滅多に書くコツのない『釣りネタ』っす。。
嫁がサービス業の仕事を始むる前は、
メジナやクロダイを釣りに、よぉ~磯やら地磯に行きよったですわ。。
時間がないときは、ルアーを投げたり、渓流にテンカラ釣りに行ってみたり。。
会社にはクルーザーがあるんで、たまにゃ船釣りにも行きやすぜ!!

↑これ、ホント!!

石鯛とアユ以外は、一通りやってみました。。

↑コン二つは、お金がナンボあってんたらんですわ!



でん、最近はバイクの方が面白いりなってですね。。
釣りはちびっとご無沙汰でした。。。
そしたらこん前、
西都でニジマス釣り大会があっげな!
って聞きましてね。。
それじゃったら、ナオちゃんと行ってみろかいってコツになりやした。。
参加料、千円で釣り放題、
お持ち帰りもOKらしいっす。。
どんら、ナオちゃんに
『お父さんの本当の実力』
を見せてヤロかね!!


一応、家族の分を釣り上げて、
そん日は七輪で『ニジマスの塩焼き』で
一杯ヤロかと思ちょります。。



テゲ、ウメかろね!!

これをきっかけに、
ナオちゃんが『釣りガール』に
なってくるると嬉しいけんど。。

まぁ、当日の様子は写真付きで報告させてもらいますぜ。。
でん、もしですよ!!
もし…、、
何も釣れんかった時のコツも考えちょかんと、
まさか手ブラじゃ帰れんですわね。。

まぁ、そげなコツはねぇ〜じゃろ。。

イッパイ釣れたら、お裾分けしよかね!!

2013年09月19日
2013年09月18日
お彼岸♪
西都原を走りよっと
『彼岸花』を見かくるゴツなりましたな。

朝夕も涼しくなって、気持ちイイっすわ!!
最近、どうもヒザの調子がおかしいでござる!!
普段、普通に立ってても
なんだかヒザがゲラゲラ笑るちょるような
なんだか、カクンカクンってカンジなんす。。。
ボクサーとして、アスリートとして ←じゃかいよ
トレーニングができない毎日がもどかしいっすわ!!
そこで、サポーターをしちみましたぜ。。
なんだか、イイカンジっす。。
ヒザが締まったカンジがして
カクンカクンしません。。

ちなみん、右足の白は家にあったサポーターっす。。
左足の黒は今回買い足しました。。
嫁曰く…、、、
なんで家にあったサポーターが白やつに
なんで黒を買うたん???
そんげな、白黒パンダみたいな
ランナーがどこんおっとや????
おっしゃる通りで
ございまする!!!
だって、売り場で見ちょったら
なんだか黒がアスリートっぽいなっと
思てしもてですね。。
何=にも考えず、黒を買うてしもたですわ。。
でん、サポーターの色くれで
そんげ言わんでんイイごたるけんね。。
今日にでん、右足用の黒を
買うてみろかと思ちょります!!!


右足用の黒を嫁に見せたら…
じゃかい、あんたは…!?!?!
って怒られそうですな。。。
おっしゃる通りでございます!!
『彼岸花』を見かくるゴツなりましたな。

朝夕も涼しくなって、気持ちイイっすわ!!

最近、どうもヒザの調子がおかしいでござる!!

普段、普通に立ってても
なんだかヒザがゲラゲラ笑るちょるような
なんだか、カクンカクンってカンジなんす。。。

ボクサーとして、アスリートとして ←じゃかいよ

トレーニングができない毎日がもどかしいっすわ!!

そこで、サポーターをしちみましたぜ。。

なんだか、イイカンジっす。。

ヒザが締まったカンジがして
カクンカクンしません。。
ちなみん、右足の白は家にあったサポーターっす。。
左足の黒は今回買い足しました。。

嫁曰く…、、、
なんで家にあったサポーターが白やつに
なんで黒を買うたん???

そんげな、白黒パンダみたいな
ランナーがどこんおっとや????

おっしゃる通りで
ございまする!!!

だって、売り場で見ちょったら
なんだか黒がアスリートっぽいなっと
思てしもてですね。。

何=にも考えず、黒を買うてしもたですわ。。

でん、サポーターの色くれで
そんげ言わんでんイイごたるけんね。。

今日にでん、右足用の黒を
買うてみろかと思ちょります!!!



右足用の黒を嫁に見せたら…
じゃかい、あんたは…!?!?!

って怒られそうですな。。。

おっしゃる通りでございます!!

2013年09月16日
伊勢海老街道~ラー・ツー!~
昨日と今日は連休でした。。
昨日の運動会に続いて
本日は2台でツーリングに行く予定でした!!!
んが…、朝早よに電話があって
仕事で行けんようになってしもた!!
ってCB君かい連絡がありましぜ。。
仕事じゃしょうがねぇ~わね。。。
気を取り直して、とえいあえず
南海部品へGo!っす。。

愛車の細かいトコを見てモロテ
メンテナンスをしてもろたです。。
作業をしてもろちょる間に
今日のルートを思案中っす。。
宮崎~日南~都城<ランチ>の予定で走りまする。。
まんず、南バイパスから日南海岸を南下します。。
台風の余波で波が高いけんど
風が気持ちイイっす!!
9月の『伊勢海老』解禁以来
日南海岸沿いの料理屋はどっこも
超ぉ~満員っすね!!
入り口に行列がでけてマス。。
久しブっに「伊勢海老」を喰いたいけんど
一人で喰っても美味しくないっすわ。。
せめて、会社の経費でドカ~んと行きたいっす!
んで、今日の目的は
ダイエット達成の『祝杯!』っす!
もちろん、ラーメンで!!
日南を通過し一気に、都城に向かいます!!
途中、酒谷の道の駅で
シッコ・タイムっす!!

んで、クネクネ山道を抜けてミヤコンジョの市街地へ。。。
お久しブリに来てみました。。
新店になってかいは初めちっす。。


ネギトンコツチャーシュー ¥800



これがテッゲ旨めですわ。。。
お約束の『ゆで卵』もゴチんなりました!!
来週もツーの予定っす。。
秋はイッペ・コッペ走る予定っす。。
でん、来週末は『桃色の街への出張』もござるよ!!
あぁ~、忙し、忙し…。。

昨日の運動会に続いて
本日は2台でツーリングに行く予定でした!!!
んが…、朝早よに電話があって

仕事で行けんようになってしもた!!

ってCB君かい連絡がありましぜ。。

仕事じゃしょうがねぇ~わね。。。
気を取り直して、とえいあえず
南海部品へGo!っす。。

愛車の細かいトコを見てモロテ
メンテナンスをしてもろたです。。

作業をしてもろちょる間に
今日のルートを思案中っす。。

宮崎~日南~都城<ランチ>の予定で走りまする。。
まんず、南バイパスから日南海岸を南下します。。
台風の余波で波が高いけんど
風が気持ちイイっす!!

9月の『伊勢海老』解禁以来
日南海岸沿いの料理屋はどっこも
超ぉ~満員っすね!!

入り口に行列がでけてマス。。

久しブっに「伊勢海老」を喰いたいけんど
一人で喰っても美味しくないっすわ。。

んで、今日の目的は
ダイエット達成の『祝杯!』っす!
もちろん、ラーメンで!!

日南を通過し一気に、都城に向かいます!!
途中、酒谷の道の駅で
シッコ・タイムっす!!

んで、クネクネ山道を抜けてミヤコンジョの市街地へ。。。
お久しブリに来てみました。。
新店になってかいは初めちっす。。

ネギトンコツチャーシュー ¥800



これがテッゲ旨めですわ。。。
お約束の『ゆで卵』もゴチんなりました!!

来週もツーの予定っす。。
秋はイッペ・コッペ走る予定っす。。
でん、来週末は『桃色の街への出張』もござるよ!!

あぁ~、忙し、忙し…。。

2013年09月16日
ひんダレた!
今日は<昨日??>は
中学校の運動会でした!!
心配された台風の影響もなく
秋晴れのイイ天気でしたぜ!!
↑ちびっと、風が強かったけんど…

ちなみん、今年は長女のKANAが
応援団の『副団長』を務めることになりましてね…。。。
思い出せば10年前…。。
まんだ保育園に通っていた頃んKANAは、、
恥ずかしがり屋さんで
人前にでると顔を真っ赤にして
モジモジ君になりよったような子供でした!!
そっが15歳になった今…、、、
大きな声を出しながら
生徒のみんなを引っ張ってくれてる姿に
お父さんは涙もんですぜ!!

子供っちゅうのは、親ん知らんとこで ←知っちょけよ!!
成長してくれちょるもんですなぁ~!!
KANAもMAIもリレーの選手で
足の遅いお父さんとは大違いですわ!!!


お昼のお弁当もウメかったし
懐かしい友人たちにも会えたし
なんだかひんダレたけんど、
とっても気持ちのイイ運動会でした!!
↓オマケの写真っす!!

我が家のワンコじゃありませぬ!!
ナオちゃんも応援を頑張りました!!
中学校の運動会でした!!

心配された台風の影響もなく
秋晴れのイイ天気でしたぜ!!

↑ちびっと、風が強かったけんど…

ちなみん、今年は長女のKANAが
応援団の『副団長』を務めることになりましてね…。。。

思い出せば10年前…。。
まんだ保育園に通っていた頃んKANAは、、
恥ずかしがり屋さんで
人前にでると顔を真っ赤にして
モジモジ君になりよったような子供でした!!

そっが15歳になった今…、、、
大きな声を出しながら
生徒のみんなを引っ張ってくれてる姿に
お父さんは涙もんですぜ!!


子供っちゅうのは、親ん知らんとこで ←知っちょけよ!!

成長してくれちょるもんですなぁ~!!

KANAもMAIもリレーの選手で
足の遅いお父さんとは大違いですわ!!!



お昼のお弁当もウメかったし

懐かしい友人たちにも会えたし

なんだかひんダレたけんど、

とっても気持ちのイイ運動会でした!!

↓オマケの写真っす!!

我が家のワンコじゃありませぬ!!

ナオちゃんも応援を頑張りました!!
2013年09月14日
明日は運動会♪
明日ん日曜日は、
中学校の運動会っす!!
あ、中学校では『体育祭!』っていうっちゃね。。
雨が降らんけりゃいいけど…!!
もちろん、家族で応援に行きますぜ!!
今日の夕方5時から
場所取りですわ!!
嫁から第一コーナーの
絶好のポジションを
確保せよ!!
って厳命が下されましてね。。。
こんミッションが失敗に終わったら
僕は昼飯抜きかも知れません。。


そう言えば、コン前
久しぶりにウチんバさんのとこに行きましてね。。
ナオちゃんを連れて行ったら
喜んじょったですわ!!
帰り際、
バさんに何か気付かん???
って聞いてみました。。
何が…????
ピンときてないようじゃったので…
バさんの目の前に立ってみました。。
ようやく気付いてくれたごたっです。。
そう言えば、お前…
最近太った????
完全にボケたかも知れんですわ!!
複雑な心境でした!!
中学校の運動会っす!!

あ、中学校では『体育祭!』っていうっちゃね。。

雨が降らんけりゃいいけど…!!

もちろん、家族で応援に行きますぜ!!

今日の夕方5時から
場所取りですわ!!

嫁から第一コーナーの
絶好のポジションを
確保せよ!!

って厳命が下されましてね。。。

こんミッションが失敗に終わったら
僕は昼飯抜きかも知れません。。



そう言えば、コン前
久しぶりにウチんバさんのとこに行きましてね。。
ナオちゃんを連れて行ったら
喜んじょったですわ!!

帰り際、
バさんに何か気付かん???
って聞いてみました。。
何が…????
ピンときてないようじゃったので…
バさんの目の前に立ってみました。。
ようやく気付いてくれたごたっです。。
そう言えば、お前…
最近太った????
完全にボケたかも知れんですわ!!

複雑な心境でした!!

2013年09月13日
7年後!…その③
短距離もダメ!
長距離もダメ!
ほんなら、体操はどんげじゃろかい!って
思てみたんすけど…、、
見ての通り、
バック転はでけんし
どかすっと、普通の前転も体が硬てしてようせんですわ!!
鉄棒の懸垂も5回くらいしかでけんし…。。
そんじゃ、水泳!?
水泳はキライじゃないけんど、長い距離は無理っす!!
必死で泳いで、50mが精一杯ですわ!!
たぶん、端から見たら
泳ぎよっとか、溺れよっとか分からんと思いまする。。
↑ちなみん、バタフライはでけません!!
だったら、自転車競技!?
ママチャリしか持っちょらんし…。。
えぇ~い、フェンシングなんかどう!?
ルールを知らんし…。。
馬術!?
馬が怖いし…。。。
…
だんだん、
結論が見えてきましたな。。。
体を動かすのは、好きじゃけんど
他人よりズバ抜けてこれが得意なんす!!!
って競技を持っちょらんとよね。。
↑そっで、ようオリンピックを目指そと思たよね!!
でん、楽しみじゃね。。
生きちょるウチの国内での夏季オリンピックは
これが最後じゃろかい
可能であれば、競技場で観戦をしてみたいもんですな!!
まぁ、なんとか54歳まじ
死なんごつ、頑張りたいと思ちょります!!!

長距離もダメ!

ほんなら、体操はどんげじゃろかい!って
思てみたんすけど…、、
見ての通り、
バック転はでけんし

どかすっと、普通の前転も体が硬てしてようせんですわ!!
鉄棒の懸垂も5回くらいしかでけんし…。。
そんじゃ、水泳!?

水泳はキライじゃないけんど、長い距離は無理っす!!
必死で泳いで、50mが精一杯ですわ!!
たぶん、端から見たら
泳ぎよっとか、溺れよっとか分からんと思いまする。。
↑ちなみん、バタフライはでけません!!

だったら、自転車競技!?
ママチャリしか持っちょらんし…。。

えぇ~い、フェンシングなんかどう!?
ルールを知らんし…。。

馬術!?
馬が怖いし…。。。

…

だんだん、
結論が見えてきましたな。。。

体を動かすのは、好きじゃけんど
他人よりズバ抜けてこれが得意なんす!!!
って競技を持っちょらんとよね。。
↑そっで、ようオリンピックを目指そと思たよね!!

でん、楽しみじゃね。。

生きちょるウチの国内での夏季オリンピックは
これが最後じゃろかい
可能であれば、競技場で観戦をしてみたいもんですな!!

まぁ、なんとか54歳まじ
死なんごつ、頑張りたいと思ちょります!!!

2013年09月13日
7年後!…その②
100m走は、やっぱ無謀じゃったね。。
そんなら、最近僕が得意としちょる
マラソンならどんげじゃろか!?
マラソンの世界記録は
ケニアのマカウ選手が2011年に記録した
2時間3分38秒じゃげな。。
どんくれ早えか、ピンとこんかったんで
ちびっと割り算をしてみました。。
42,195kmを2時間3分38秒ちゅうこつは
1kmを約3分、100mを約17.6秒で
走りよる計算になりやす。
僕が毎日走りよる4km走〈約25分〉で換算すると
1kmを約6分、100mを約38秒で
走りよっとですわ!!
これを単純にフルマラソンで計算すると
約4時間20分かかるこつになりやす!!
↑単純計算やかい、
実際は、これの1.5~2倍くれかかるじゃろね!!
仮に、マカウ選手と同時にスタートしたとしても
マカウ選手がゴールして、
競技場かい家に帰って、
晩酌どまして、晩飯食って
風呂どま入って、テレビどん見て、
奥さんとどんら今日も頑張ったかい、
もう寝ろかね!!!
ちゅう頃に、僕が誰もいない撤収済みの競技場で
一人でゴールテープを切りよる状況やろね!!!!
ダメじゃ…ヤメちょこ!!
悲しすぐる!!
たぶん、家族も待ちきれんで
僕を残してホテルに帰っちょると思うとよね!!
僕の壮大な『チャレンジ』はその③へつづく…!!
そんなら、最近僕が得意としちょる
マラソンならどんげじゃろか!?
マラソンの世界記録は
ケニアのマカウ選手が2011年に記録した
2時間3分38秒じゃげな。。

どんくれ早えか、ピンとこんかったんで
ちびっと割り算をしてみました。。
42,195kmを2時間3分38秒ちゅうこつは
1kmを約3分、100mを約17.6秒で
走りよる計算になりやす。
僕が毎日走りよる4km走〈約25分〉で換算すると
1kmを約6分、100mを約38秒で
走りよっとですわ!!

これを単純にフルマラソンで計算すると
約4時間20分かかるこつになりやす!!
↑単純計算やかい、
実際は、これの1.5~2倍くれかかるじゃろね!!
仮に、マカウ選手と同時にスタートしたとしても
マカウ選手がゴールして、
競技場かい家に帰って、
晩酌どまして、晩飯食って
風呂どま入って、テレビどん見て、
奥さんとどんら今日も頑張ったかい、
もう寝ろかね!!!

ちゅう頃に、僕が誰もいない撤収済みの競技場で
一人でゴールテープを切りよる状況やろね!!!!
ダメじゃ…ヤメちょこ!!
悲しすぐる!!

たぶん、家族も待ちきれんで
僕を残してホテルに帰っちょると思うとよね!!
僕の壮大な『チャレンジ』はその③へつづく…!!
2013年09月12日
7年後!…その①
コン前の日曜日…。。
2020年 東京オリンピック開催が決まりましたな!!
僕も朝も早よかい、実況を見守っておりやした。。
7年後か…!?
僕…54歳。
嫁…47歳
KANA…22歳
MAI…21歳
ナオちゃん…14歳
↑我が家は、コンげなカンジになっちょりまする。。
でん、あん日本中の熱狂を見ていたら
何だか『胸にこみ上げてくるもんがあってですね!!』
僕の新たな『目標』を
7年後のオリンピック出場に
絞ってみようかと…。。。
そげな想いが脳裏をよぎりましたぜ。。
そうと決まったら… ←何がキマッたんだい??
早速、54歳の白髪でちびっとダイエットに成功した薄毛のオヤジでん
出場できそうな競技の検索開始っす!!
『オリンピック 正式種目』で検索してみました。。。
調べてみっと、やっぱイロイロあっとじゃね。。
陸上競技かい始まって、水泳や体操なんど
26競技で36種類の競技があっとじゃげな。。
まぁ、団体スポーツは無理と思うんで
個人競技に絞って検討してみましょう!!
まんずは、陸上競技の花形…
男子100m走っす!!
今の世界記録は、ウサイン・ボルト選手の
9秒58!じゃげな。。 ←テゲ早っ!
ちなみん、僕の100m走の公式記録は
小学校ん時の陸上競技会が最後っす。
僕の記憶が正しければ…
そん時の記録は確か…
18秒台じゃったような! ←足遅っ!!
現在、コン体格で走っても、あん頃よりまだ遅いと思うんで
たぶん…20秒くらいじゃろか!!
ボルト選手と走ったら、 ←ありえんケド!
彼がゴールすっ頃に、僕はまだ50mくらいを
全力疾走しよるコツになりますな。。。
ダメじゃ…ヤメちょこ!!
日本の恥じゃ!!
僕の壮大な『7年後の野望』はその②へつづく…!!
2020年 東京オリンピック開催が決まりましたな!!

僕も朝も早よかい、実況を見守っておりやした。。
7年後か…!?
僕…54歳。
嫁…47歳
KANA…22歳
MAI…21歳
ナオちゃん…14歳
↑我が家は、コンげなカンジになっちょりまする。。

でん、あん日本中の熱狂を見ていたら
何だか『胸にこみ上げてくるもんがあってですね!!』

僕の新たな『目標』を
7年後のオリンピック出場に
絞ってみようかと…。。。

そげな想いが脳裏をよぎりましたぜ。。
そうと決まったら… ←何がキマッたんだい??

早速、54歳の白髪でちびっとダイエットに成功した薄毛のオヤジでん
出場できそうな競技の検索開始っす!!
『オリンピック 正式種目』で検索してみました。。。

調べてみっと、やっぱイロイロあっとじゃね。。
陸上競技かい始まって、水泳や体操なんど
26競技で36種類の競技があっとじゃげな。。
まぁ、団体スポーツは無理と思うんで
個人競技に絞って検討してみましょう!!

まんずは、陸上競技の花形…
男子100m走っす!!

今の世界記録は、ウサイン・ボルト選手の
9秒58!じゃげな。。 ←テゲ早っ!
ちなみん、僕の100m走の公式記録は
小学校ん時の陸上競技会が最後っす。
僕の記憶が正しければ…
そん時の記録は確か…
18秒台じゃったような! ←足遅っ!!
現在、コン体格で走っても、あん頃よりまだ遅いと思うんで
たぶん…20秒くらいじゃろか!!
ボルト選手と走ったら、 ←ありえんケド!
彼がゴールすっ頃に、僕はまだ50mくらいを
全力疾走しよるコツになりますな。。。

ダメじゃ…ヤメちょこ!!

日本の恥じゃ!!
僕の壮大な『7年後の野望』はその②へつづく…!!
2013年09月11日
人生迷子!?


初めちリフレッシュ休暇を頂いて、
心も体もアッコも充電しすぎて

元気ピンピンっす!!


約一週間前、自分のドリームを見失い
自分の夢と居場所を求めて旅に出たハズだったんすが
なぜか…、、、、
人生の迷子になってしもたですわ!!
こん期間に、自分の世界観を見つけるハズが…、、、
よぉ~と考えると、
僕は今年で47歳っす!!

人生の…
天国も

地獄も

知り尽くした男が
今更、新しい世界観を見つけられるハズもなく
ただタダ、
迷子になってしもたですわ!!!

まぁ、コン一週間の笑い話は
追々、書いていきまする。。。

明日かいの
桃色話にご期待くだされ!!!!!

やっぱ、僕の居場所は
ココじゃったね!!!

2013年09月05日
自分探しの旅へ…♪
何だか、最近
心にポッカリ穴が空いたような気分っす。。
ダイエットに成功した達成感とは裏腹に
ヤリきっちゃって
燃え尽きちゃったんだもん症候群
に襲われてるカンジっすわ。。
大きな目標を達成した後の無力感ってヤツっすかね。。
何だか、パソコンの前に座る気がしなくって…。。
↑てか、会社にも自宅にも2台づつ目の前に並んでるけどね。。
ちゅうわけで、明日かい
『自分探しの旅!』に
出てみろかいって思ちょります。。
自分のブログや皆さんのブログかい一旦離れてみて、
僕が本当に表現したい
『世界観』を見つけてきまする。。
次の目標探しとでも言いましょうか・・
期間は未定っすが、1~2週間くらいっすかね。。
まぁ、ちびっと遅めの夏休みと思てくだされ。。。
もちっと、早めに帰って来るかも知れんけど。。
その間に、
ツーリングに行ったり
ウメもん食うたり
ラーメンを食うたり
ゴルフん行ったり
飲みに行ったり
桃色の街を徘徊したり…。。。
↑今までと、同んじやないかい!!
まっ、『心と体の充電』
ちゅうとこですわ!!
でん、不安なのは
結局、なんの成長もないまま
桃色オヤジとして帰ってきたりなんかしたら
村八分にあいそうですな。。。
↑可能性は大っす!!
ま、タダのズル休みと思ちょってください。。。
ほんなら、行ってきまする!!!
バイナラ!!
心にポッカリ穴が空いたような気分っす。。

ダイエットに成功した達成感とは裏腹に
ヤリきっちゃって
燃え尽きちゃったんだもん症候群
に襲われてるカンジっすわ。。

大きな目標を達成した後の無力感ってヤツっすかね。。

何だか、パソコンの前に座る気がしなくって…。。

↑てか、会社にも自宅にも2台づつ目の前に並んでるけどね。。
ちゅうわけで、明日かい
『自分探しの旅!』に
出てみろかいって思ちょります。。

自分のブログや皆さんのブログかい一旦離れてみて、
僕が本当に表現したい
『世界観』を見つけてきまする。。
次の目標探しとでも言いましょうか・・

期間は未定っすが、1~2週間くらいっすかね。。
まぁ、ちびっと遅めの夏休みと思てくだされ。。。

もちっと、早めに帰って来るかも知れんけど。。
その間に、
ツーリングに行ったり

ウメもん食うたり

ラーメンを食うたり

ゴルフん行ったり

飲みに行ったり

桃色の街を徘徊したり…。。。

↑今までと、同んじやないかい!!

まっ、『心と体の充電』
ちゅうとこですわ!!

でん、不安なのは
結局、なんの成長もないまま
桃色オヤジとして帰ってきたりなんかしたら
村八分にあいそうですな。。。

↑可能性は大っす!!

ま、タダのズル休みと思ちょってください。。。
ほんなら、行ってきまする!!!

バイナラ!!
2013年09月04日
油断??
8月はあんげヒマで
テレェ~っと
過ごしちょったら…、、
9月に入ってテゲ忙しくなってしもたですわ。。
体重もチビット油断すっと
2kgくれスグ増えてまする!!
なんだか台風も、鹿児島ん下マジ来ちょるごつあっですな。。
今週は天気も悪そうで、油断でけんです。。
今週末は、ゴルフ&飲み会の予定じゃけど
どんげなるコツやら???



ちなみん、来週末は
中学校の運動会っす!!!
テレェ~っと
過ごしちょったら…、、
9月に入ってテゲ忙しくなってしもたですわ。。

体重もチビット油断すっと
2kgくれスグ増えてまする!!

なんだか台風も、鹿児島ん下マジ来ちょるごつあっですな。。

今週は天気も悪そうで、油断でけんです。。
今週末は、ゴルフ&飲み会の予定じゃけど
どんげなるコツやら???




ちなみん、来週末は
中学校の運動会っす!!!

2013年09月02日
ゆる~い日曜日♪
昨日の日曜日は、
ナオちゃんと美術館巡りでした。。
宮崎県立美術館は…
開館前かい長蛇の列っす!!!
光と影のファンタジーの人気はすげぇっすわ。。


ドキュメンタリーフォトフェスティバルも見ました。。
それかい、高鍋美術館にGo!

弥勒先生の展示会を見ました。。
それかい、ナオちゃんのお楽しみ…
マクドナルドへ!!!!

なんだか、昨日は
ゆる~い日曜日でした。。。。
ナオちゃんと美術館巡りでした。。

宮崎県立美術館は…
開館前かい長蛇の列っす!!!

光と影のファンタジーの人気はすげぇっすわ。。

ドキュメンタリーフォトフェスティバルも見ました。。

それかい、高鍋美術館にGo!

弥勒先生の展示会を見ました。。
それかい、ナオちゃんのお楽しみ…
マクドナルドへ!!!!

なんだか、昨日は
ゆる~い日曜日でした。。。。
2013年09月01日
芸術の秋♪
今日かい9月ですな。。。
本日はナオちゃんとお留守番っす!!
雨んごたっし、今日は
『芸術の秋!』
を楽しんでみろかと思ちょります。。
宮崎県立美術館でやっちょる
藤城清治 ~光と影のファンタジー~
ドキュメンタリーフォトフェスティバル
それと高鍋美術館でやっちょる
弥勒先生の展示会
に行ってきまする。。。。。
上の子二人にもしてきたんすが、
音楽や絵画、写真、アート、舞台なんど
出来る限り『本物』を見て感じて楽しんでほしいと
思ってるんす。。。
生で見る本物は
美しいと思うんすよね!!
さぁ~て、ナオちゃんは
何を感じとってくれるか、興味シンシンっす!!!
本日はナオちゃんとお留守番っす!!

雨んごたっし、今日は
『芸術の秋!』

を楽しんでみろかと思ちょります。。
宮崎県立美術館でやっちょる
藤城清治 ~光と影のファンタジー~
ドキュメンタリーフォトフェスティバル
それと高鍋美術館でやっちょる
弥勒先生の展示会
に行ってきまする。。。。。
上の子二人にもしてきたんすが、
音楽や絵画、写真、アート、舞台なんど
出来る限り『本物』を見て感じて楽しんでほしいと
思ってるんす。。。
生で見る本物は
美しいと思うんすよね!!

さぁ~て、ナオちゃんは
何を感じとってくれるか、興味シンシンっす!!!
